閉店手続き
新型コロナ臨時休業・営業時間変更のお知らせ文の書き方【例文・サンプル】
この記事の目次 [表示する]
現在GoToEatキャンペーンやGoToトラベルなどで、だんだんと飲食店などの外食市場も活気を取り戻しつつありますが、その中でも、やはりコスト削減などのために営業時間を短縮したい店舗は多くあるでしょう。
もし新型コロナウイルスの影響で休業せざるを得なくなった場合、どのような文章や方法で告知するのがベストなのでしょうか。休業・営業時間変更をするさいのお知らせ文についてご紹介します。
▶▶【緊急事態宣言】20時以降のデリバリー営業はどうなる?
▶▶時短営業に伴う協力金が申請できる地域まとめ
▶▶緊急事態宣言再発出で飲食店が確認しておきたい事項をすべてまとめました!
▶▶緊急事態宣言再発令!!飲食店がしておくべき対策は?
新型コロナウイルスの影響で売上が落ちている店舗の経営者は、少しでも長い時間営業して、売上を確保しようと考えるでしょう。しかし、大手チェーン店などが時短営業や臨時休業を決定しているのには理由があります。
時短営業や臨時休業がもたらす影響を見てみましょう。
飲食店を営業するということは狭い空間に人が集まり濃厚接触するということ。当然感染のリスクが上がってしまいます。自分の店が原因で感染者が出たということが公表されたら風評被害も免れませんし、最悪の場合営業停止処分を受けてしまいます。そのリスクを避けるためにも、影響の大きい期間、臨時休業することは賢い選択といえるでしょう。

急な営業時間の変更や休業は、せっかく来店してくれたお客さまの予定や期待を裏切ることになります。
やむを得ず営業時間を変更する場合、休業せざるを得ない場合は、誠実な姿勢のもと、告知する必要があります。お知らせ文には、以下の項目を記載しましょう。
①営業時間変更、もしくは臨時休業を告知する旨の見出し
②日ごろの感謝の挨拶
③営業時間変更・休業する理由
④理解を求める文章と営業時間変更・休業への謝罪
⑤期日、期間
⑥営業時間変更・休業期間後の対応について
⑦店舗名・連絡先
新型コロナウイルスの影響で、営業時間を変更または臨時休業する場合、店頭に張り紙をすると親切です。
以下で張り紙で告知する場合の例文をご紹介します。
▼【営業時間変更のお知らせ】例文・サンプルをダウンロード▼
ドキュメント形式のため、コピーしてお使いください。

【記事】固定コストを削減して経営に余裕を持たせよう【家賃・人件費・水道光熱費・広告宣伝費・食材費 等】
【記事】飲食店におすすめのインターネット回線・光シリーズ3選!
メールやLINEで営業時間変更・臨時休業のお知らせを出す場合のサンプルをご紹介します。
【営業時間変更のお知らせ】(メールの場合は件名に記載)
〇〇様
いつも●●●(店舗名)をご利用いただきありがとうございます。●●●(店舗名)の〇〇(担当者名)です。
急ではございますが、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大を受けまして、当店では、営業時間の短縮を決定いたしました。
誠に勝手ながら下記期間は、時間を短縮して営業いたします。
皆様にはご不便とご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
【期間】
2020年〇月〇日~〇月〇日
【営業時間】
変更前 11:00~22:00
変更後 11:30~20:00
【期間後の営業について】
〇月〇日以降の営業につきましては、通常営業の予定ですが、社会情勢を踏まえて期間を延長する場合があります。変更時は改めて告知いたします。
*****************
●●●(店舗名)
担当 〇〇(名前)
Mail XXX@XXX.jp
URL http://XXXXX
*****************
【臨時休業のお知らせ】(メールの場合は件名に記載)
〇〇様
いつも●●●(店舗名)をご利用いただきありがとうございます。●●●(店舗名)の〇〇(担当者名)です。
急ではございますが、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大を受けまして、当店では、臨時休業を決定いたしました。
誠に勝手ながら下記期間は、臨時休業とさせていただきます。
皆様にはご不便とご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
【期間】
2020年〇月〇日~〇月〇日
【期間後の営業について】
〇月〇日以降の営業につきましては、通常営業の予定ですが、社会情勢を踏まえて期間を延長する場合があります。変更時は改めて告知いたします。
*****************
●●●(店舗名)
担当 〇〇(名前)
Mail XXX@XXX.jp
URL http://XXXXX
*****************
【記事】【閉業ガイド】飲食店の閉店方法、やるべきこと、手続き、サポートについてまとめてみた

新型コロナウイルス感染症の拡大は、その脅威が目に見えないぶん、見通しが立たず不安も大きいでしょう。場合によっては、時短営業または臨時休業を視野に入れなければなりません。そのさいには、本記事でご紹介したサンプルを、ぜひ役立ててください。
>>新型コロナ 営業再開のお知らせ文の書き方【例文・サンプル】
もし新型コロナウイルスの影響で休業せざるを得なくなった場合、どのような文章や方法で告知するのがベストなのでしょうか。休業・営業時間変更をするさいのお知らせ文についてご紹介します。
▶▶【緊急事態宣言】20時以降のデリバリー営業はどうなる?
▶▶時短営業に伴う協力金が申請できる地域まとめ
▶▶緊急事態宣言再発出で飲食店が確認しておきたい事項をすべてまとめました!
▶▶緊急事態宣言再発令!!飲食店がしておくべき対策は?
時短営業や臨時休業が飲食店経営にもたらす影響

新型コロナウイルスの影響で売上が落ちている店舗の経営者は、少しでも長い時間営業して、売上を確保しようと考えるでしょう。しかし、大手チェーン店などが時短営業や臨時休業を決定しているのには理由があります。
時短営業や臨時休業がもたらす影響を見てみましょう。
【時短営業・臨時休業した場合の飲食店のメリット】
①通勤ラッシュを避けて感染リスクを下げる
政府は感染しやすい環境に行くことを避けるよう、国民全体に協力を求めています。それは大規模イベントに限らず、通勤通学で利用する公共交通機関も同様です。混雑した場所で濃厚接触する機会が減れば、感染するリスクを下げることができます。そのため、時短営業や営業時間を他の企業とずらすことで、通勤時間が重ならないように調整できるのです。②従業員のシフト管理が楽になる
営業時間が長いと早番遅番の調整をする必要があります。時短営業をすれば出勤するスタッフを最小限にできるだけでなく、早番遅番のシフトを組む手間を省くことができます。短時間に営業を集中することで業務を効率化することができるでしょう。③人件費カットで売上減の影響を最小限に抑える
この非常事態では、お客さまの来店が減り、売上も落ちてしまいます。売上が落ちるということはスタッフの人件費がいつも以上にコストになるということ。事態が落ち着くまでは臨時休業または時短営業することで、無駄な人件費を抑えて売上への影響を最小限に抑えることができます。
④お客さまと従業員の感染リスクを防ぐ
飲食店を営業するということは狭い空間に人が集まり濃厚接触するということ。当然感染のリスクが上がってしまいます。自分の店が原因で感染者が出たということが公表されたら風評被害も免れませんし、最悪の場合営業停止処分を受けてしまいます。そのリスクを避けるためにも、影響の大きい期間、臨時休業することは賢い選択といえるでしょう。【臨時休業・時短営業した場合の飲食店のデメリット】
その分の売上が無くなる
言うまでもないことですが、臨時休業している間は売上がゼロになります。時短営業も同様で、夜間や午前にこれまで来ていたお客さまを掴むことができなくなります。少しでも営業して売上をのばすか、コストをカットするために営業を休むかは慎重に決める必要があります。店頭やホームページに掲示するお知らせ文の内容

急な営業時間の変更や休業は、せっかく来店してくれたお客さまの予定や期待を裏切ることになります。
やむを得ず営業時間を変更する場合、休業せざるを得ない場合は、誠実な姿勢のもと、告知する必要があります。お知らせ文には、以下の項目を記載しましょう。
①営業時間変更、もしくは臨時休業を告知する旨の見出し
②日ごろの感謝の挨拶
③営業時間変更・休業する理由
④理解を求める文章と営業時間変更・休業への謝罪
⑤期日、期間
⑥営業時間変更・休業期間後の対応について
⑦店舗名・連絡先
新型コロナウイルスの影響で営業時間を変更・臨時休業する場合
以下で張り紙で告知する場合の例文をご紹介します。
▼【営業時間変更のお知らせ】例文・サンプルをダウンロード▼
ドキュメント形式のため、コピーしてお使いください。
▼【営業時間変更のお知らせ】例文・サンプル▼

▼【臨時休業のお知らせ】例文・サンプル▼

【記事】固定コストを削減して経営に余裕を持たせよう【家賃・人件費・水道光熱費・広告宣伝費・食材費 等】
【記事】飲食店におすすめのインターネット回線・光シリーズ3選!
メールで営業時間変更・臨時休業をお知らせする場合
飲食店によってはメールやLINEの配信でお知らせする場合もあるでしょう。メールやLINEで営業時間変更・臨時休業のお知らせを出す場合のサンプルをご紹介します。
▼【営業時間変更のお知らせ】(メール・LINE)例文・サンプル▼
【営業時間変更のお知らせ】(メールの場合は件名に記載)
〇〇様
いつも●●●(店舗名)をご利用いただきありがとうございます。●●●(店舗名)の〇〇(担当者名)です。
急ではございますが、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大を受けまして、当店では、営業時間の短縮を決定いたしました。
誠に勝手ながら下記期間は、時間を短縮して営業いたします。
皆様にはご不便とご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
【期間】
2020年〇月〇日~〇月〇日
【営業時間】
変更前 11:00~22:00
変更後 11:30~20:00
【期間後の営業について】
〇月〇日以降の営業につきましては、通常営業の予定ですが、社会情勢を踏まえて期間を延長する場合があります。変更時は改めて告知いたします。
*****************
●●●(店舗名)
担当 〇〇(名前)
Mail XXX@XXX.jp
URL http://XXXXX
*****************
▼【臨時休業のお知らせ】(メール・LINE)例文・サンプル▼
【臨時休業のお知らせ】(メールの場合は件名に記載)
〇〇様
いつも●●●(店舗名)をご利用いただきありがとうございます。●●●(店舗名)の〇〇(担当者名)です。
急ではございますが、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大を受けまして、当店では、臨時休業を決定いたしました。
誠に勝手ながら下記期間は、臨時休業とさせていただきます。
皆様にはご不便とご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
【期間】
2020年〇月〇日~〇月〇日
【期間後の営業について】
〇月〇日以降の営業につきましては、通常営業の予定ですが、社会情勢を踏まえて期間を延長する場合があります。変更時は改めて告知いたします。
*****************
●●●(店舗名)
担当 〇〇(名前)
Mail XXX@XXX.jp
URL http://XXXXX
*****************
【記事】【閉業ガイド】飲食店の閉店方法、やるべきこと、手続き、サポートについてまとめてみた
飲食店経営のお悩みは、開店ポータルBizにご相談ください

新型コロナウイルス感染症の拡大は、その脅威が目に見えないぶん、見通しが立たず不安も大きいでしょう。場合によっては、時短営業または臨時休業を視野に入れなければなりません。そのさいには、本記事でご紹介したサンプルを、ぜひ役立ててください。
>>新型コロナ 営業再開のお知らせ文の書き方【例文・サンプル】
開店ポータルBizでは、店舗運営に関するお悩みのご相談を無料で承っております。あわせて、固定コストの大幅削減方法をご提案しているほか、地域やお店にあった集客方法をご提案いたします。相談費用はかかりませんので、まずはお気軽に、下記フォームよりお問い合わせください。
開店ポータルBizへ無料相談する
お困りごとはありませんか?お気軽にご相談ください。