店舗検索
業種を選択
場所を選択

※距離から探す場合は、位置情報を許可してください

現在地からの距離を選択
キーワードの入力
  • で検索する
福岡

【福岡・八女市】八女茶の真髄を届ける「八女美緑園製茶」🍵

福岡県八女市の豊かな自然に抱かれた「八女美緑園製茶」は、八女茶の魅力を余すことなく引き出す茶園です。
寒暖差の大きな気候と、ミネラル豊富な古成層の土壌が育む茶葉は柔らかく、まるで野菜のような滋味を含んでいます。
その茶葉を丁寧に製茶することで、驚くほど濃厚なうまみとコクが生まれ、古くから全国に高級茶として名を馳せてきました。
ここでは「八女美緑園製茶」の魅力を三つの視点からご紹介します。
八女の自然と人の技が紡ぐ深い味わいは、訪れる人に新しいお茶の楽しみ方を教えてくれるのです。

全国が認めた品質と歴史ある技


「八女美緑園製茶」の茶づくりは、50年以上にわたる研究と経験の積み重ねに支えられています。
2014年には全国茶品評会で最高位の農林水産大臣賞を受賞し、その品質の高さを全国に示しました。
八女茶の特徴である濃厚さと強い旨味を最大限に引き出し、口に含むと深みある味わいと香りが広がります。
長年の技術と情熱が生み出す一杯は、日常の中に特別な時間を与えてくれるのです。

抹茶づくりへのこだわりと革新


抹茶の製造にも強いこだわりを持つのが「八女美緑園製茶」の大きな特徴。
自社栽培の八女茶を蒸した後、煉瓦造りの高温炉で乾燥させ、碾茶へと仕上げます。
さらに最新の抹茶工場設備を導入し、品質を安定させながらも伝統的な旨味を守り抜いています。
この抹茶は店頭販売だけでなく、併設カフェ「八女茶カフェぶんぶく」のスイーツや菓子にも使用され、訪れる人に豊かな香りと上品な味わいを届けています。
抹茶ラテやスイーツを通して、お茶を身近に感じられるのも魅力です。

茶畑を望むカフェで楽しむ至福のひととき


店内にはお茶や茶器だけでなく、可愛らしいお菓子やお土産も並び、訪れる人を楽しませてくれます。
特に人気なのは、茶畑を眺めながら楽しめるテラス席。抹茶ソフトや抹茶スイーツは、風景とともに味わうことで一層格別です。
小さな店舗ながらも温かみがあり、お茶の魅力を五感で感じられる空間が広がっています。
茶畑の風を感じながら過ごすひとときは、日常を忘れさせてくれる贅沢な体験。
旅の途中に立ち寄れば、心も体も癒やされる特別な思い出となるでしょう。


「八女美緑園製茶」は、伝統と革新を両立させながら八女茶の魅力を発信し続けています。
一杯のお茶がもたらす癒しや喜びは、作り手の情熱と土地の恵みの結晶。
八女を訪れた際には、ぜひ立ち寄り、その深い味わいを体感してみてはいかがでしょうか。
八女美緑園製茶のお茶は、贈り物にも自宅用にも最適で、心を込めて淹れる一杯が人と人をつなぐ架け橋となります。

店舗名 八女茶カフェぶんぶく
住所 〒834-0016 福岡県八女市豊福269−2
電話番号 0943-24-2000
営業時間 八女美緑園製茶の営業時間は9時から18時 / カフェである茶房ぶんぶくの営業時間は11時から17時(16時半ラストオーダー)
定休日 水曜日
ホームページ https://xn--hdsp51gefb.com/

関連するタグ: