フードパンダのお得なクーポンまとめ【2021年6月最新版】
この記事の目次
UberEatsや出前館、menuなど色々なフードデリバリーサービスがあるなか、利用者数を着々と伸ばしているのが「フードパンダ」です。
デリバリ―を利用するときに、気になるのがそれぞれのアプリで展開されている「お得なクーポン」ですよね。複数のデリバリ―アプリをいれている方でも、その時々でお得なサービスを使いたいという方も多いでしょう。
そこで今回は、フードパンダのお得なクーポンをまとめました。初回利用以外で利用できるクーポンのご紹介もありますので是非目を通してみてください。
フードパンダのライダー(配達員)は稼げる?登録方法から予想収益まで徹底解説
フードパンダとは
https://www.foodpanda.co.jp/?gclid=Cj0KCQjw3duCBhCAARIsAJeFyPVEwTNZfVQXJ_vcfByZbPdwDuIUtWttPJSs925VjnX4gh1mgqMk-IMaAiWdEALw_wcB
そもそもフードパンダとは、ドイツのベルリンに本社を置く企業が展開するフードデリバリーサービスのことです。日本には2020年9月に日本進出を果たし、現在着々と利用可能エリアを拡大していっています。
フードパンダのUberEatsや出前館と違う点は、「テイクアウト」にも対応できる点でしょう。”テイクアウト”というタブを選択すれば、簡単に事前注文をすることができます。
また、テイクアウトで注文をするとクーポンコードの入力も必要なく今なら35%offで注文でき、非常にお得です。また、行列にならぶ必要も、お店の前で待つ必要もないので、スムーズな受け取りができる点も魅力なのではないでしょうか。
フードパンダの提供エリア
つづいて気になるフードパンダのサービス提供エリアは3月22日時点で以下の通りです。
- 札幌市
- 仙台市
- さいたま市・川口市(近日オープン)
- 千葉市・船橋市(3月29日オープン)
- 東京都(近日オープン)
- 川崎市・横浜市
- 浜松市・静岡市
- 名古屋市
- 岐阜市(近日オープン)
- 京都市
- 大阪市
- 神戸市・姫路市(3月29日オープン)
- 岡山市
- 広島市
- 福岡市・北九州市
- 鹿児島市
- 熊本市(近日オープン)
ただ、現状提供エリアとなっている場所の中でも一部地域では提供していないという場合もあります。アプリをダウンロードして、ご自身の現在地から確認してみると良いでしょう。
また、デリバリ―には対応していなくても、テイクアウトであれば対応可能の場合もありますので是非確認してみてください。
フードパンダの配送手数料・支払い方法
https://www.foodpanda.co.jp/?gclid=Cj0KCQjw3duCBhCAARIsAJeFyPVEwTNZfVQXJ_vcfByZbPdwDuIUtWttPJSs925VjnX4gh1mgqMk-IMaAiWdEALw_wcB
つづいて、フードパンダの配送手数料と支払い方法を見ていきましょう。
フードパンダの配送手数料
現在、フードパンダはサービス開始記念として当面の間、配送料やサービス料を無料で提供しています。ただ、利用開始してしばらく経っているエリアなど、一部では配達手数料が加算される場合もあるようです。
配達手数料の詳細は公表されていませんが、距離に応じて50円程度加算されるようなので、確認しておきましょう。
ちなみに、テイクアウトの場合は加算されません。
フードパンダの支払い方法
フードパンダの支払い方法は以下の通りです。
- クレジットカード
- デビットカード
- 現金払い
お店によってはクレジットカード払いしか受け付けていない場合もありますので、利用する飲食店がどの支払い方法に対応しているかは、事前に確認しておく必要があります。
フードパンダのお得なクーポン紹介
UberEatsや出前館同様、フードパンダもお得なクーポンがいくつかあります。ここからはお得なクーポンコードや取得方法をご紹介していきますので、是非活用してください。
友人紹介クーポン【1500円オフ】
まずは友人紹介でもらえる1500オフのクーポンです。友人が発行したURLからフードパンダに登録すると、無条件で初回注文が1500オフになります。
紹介者にも友人が初回注文を終えると同様に1500円クーポンが付与されるので、友達同士での活用もよいですね。
クーポンコード | なし |
割引額 | 1500円OFF |
利用条件 | 初回限定 |
対象エリア | 全エリア |
適用条件 |
1,500円以上の注文
紹介は10名限定 |
ちなみに、適用条件としては1500円以上の注文です。そのため、現在配送手数料などが無料になっている地域では、ちょうど1500円の注文の場合タダで利用できることになります。
是非利用してみてくださいね。
初回限定クーポン【75%オフ】
そして劇的なのが、初回限定75%オフになるクーポンです。上記に解説下友人紹介クーポンも持っている場合は、併用できませんので、お得になる方がどちらなのか計算して利用すると良いですね。
クーポンコード | NEWPANDA |
割引額 | 1500円OFF |
利用期間 | ~2021年4月30日 |
利用条件 | 初回限定 |
対象エリア | 全エリア |
適用条件 | 1000円以上の注文 |
初回・地域限定【2300円分クーポン】
そして、”タダ”で利用できる可能性が高いクーポンが、こちらの初回限定4000円分クーポン発券キャンペーンです。
終了時期は未定ですが、突然終了する可能性もありますので、早めに利用するとよいでしょう。
クーポンコード | HIPANDA |
割引額 | 2300円分 |
利用期間 | 終了未定 |
利用条件 | 初回限定 ①1300円クーポン ②500円クーポン×2 |
対象エリア | 一部エリア |
適用条件 | 1300円以上の注文 |
おうちGWクーポン【250円割引×4回分】
今年のGWも、緊急事態宣言やまん延防止対策で外出できない休暇となります。是非、フードパンダでデリバリーを楽しんでみてください。
クーポンコード | GW2021 |
割引額 | 250円割引×4回 |
利用期間 | ~’21/5/9(金) |
利用条件 | 特になし |
対象エリア | 一部エリア |
適用条件 | 1300円以上の注文 |
デリバリ―・テイクアウトならフードパンダ
UberEatsや出前館、menuなどをはじめその他サービスも続々と参入してきて、乱立している現状です。しかし、色々なアプリを利用することで、日々をお得に楽しく過ごすことができるのではないでしょうか。
フードパンダを利用したことがない方、テイクアウトを電話で注文していた方などは、是非この機会にフードパンダを利用してみてください。
お友達紹介で、既存利用者もお得に利用できるクーポンが最大10回まで取得できるので、見逃せません。
まとめ
本記事では、フードパンダのサービス概要と、お得なクーポンをまとめてご紹介しました。現在エリアは、近日オープンエリアも含め17エリアとなっていますが、続々と拡大していっている最中です。是非利用してみてください。
そして、飲食店経営者の方々に向けて、開店ポータルではフードパンダやその他デリバリ―サービスの導入サポートをしております。同時に無料特集記事の掲載も行っておりますので、是非下記のお問い合わせ窓口からお気軽にご相談ください。