【福岡・荒戸】新鮮でヘルシーな海鮮天ぷら『田井天』のススメ

福岡で5店舗を展開しているTOCTOCの鉄板焼き店が六本松に移転し、新たに天ぷら専門店「博多TOCTOC天ぷら 田井天(たいてん)」として新装オープンしたと聞いて、早速取材に行ってきました。お話を伺ったのは店長の石井 崇憲さんです。
気軽に足を運べる天ぷら屋さん
――わたし、天ぷら屋さんというと、いつも行列のできている“ひらお”のイメージが強かったもので、こんなにおしゃれなお店だとは思わなくて、うっかり通り過ぎてしまいました(笑)。表にかかってるタペストリーのロゴもかわいいですね~!
店名はオーナーの山田の「田」と私、石井の「井」に天ぷらの「天」を取って「田井天」なんです。ロゴも店名に由来していてタイのイラストで、「天」の字をウロコに見立てています。
――シンプルなのに、いろいろな意味が込められたステキなロゴですね。「井」の字がナナメになっているのも遊び心が感じられて、一目で好きになりました♪ オープンガラスで解放感があって、このお店なら女性一人でも躊躇なく足を運べそうです。
近隣にお住まいの皆さんにも気軽に足を運んでいただけるようにと考えて、インテリアやメニューにもこだわっています。特にメニューについては健康に良いものをご提供したいという想いがあって、油はノンシリコン、ノントランス脂肪酸の玄米油を使っています。
――え、油ってシリコンが入ってるんですか?
業務用油には油のとびはねを防ぐ消泡剤として、シリコンが入ってることが多いんです。またトランス脂肪酸は肥満や冠動脈性心疾患のリスクを高めると言われているので、うちではそういったものが入っていない玄米油を使っています。天ぷらを揚げる機械にはドクターフライという機器を入れているので、油切れが良くて胃もたれしにくいんですよ。
――そうなんですね。やっぱり油を使う料理って重いのかな~って思っちゃうんですけど、田井天の天ぷらはそういう心配をしないで食べられるんですね!
はい。それから米や野菜は九州産、海鮮は近くにある長浜の市場で仕入れています。水も身体に優しいと言われている回帰水を使っています。さらにランチのお冷は、水じゃなくて黒ウーロン茶なんです。
――黒ウーロン茶!ここに来れば、ヘルシーに新鮮な天ぷらが食べられますね♪
盛りだくさんでリーズナブルなランチ
――ランチメニューは定食と丼と・・・8種類もあるんですね。おいしそう~!どれがイチオシですか?
エビ、マダイ、イカ、アジ、それから季節の野菜3種類で計7品の天ぷらが楽しめる「田井天定食」がイチオシですね。お肉が食べたい方には、豚と鶏の天ぷらがつく「博多定食」がおすすめです。豚肉は熊本産の無菌豚を使っていて、魚介の天ぷらはエビ、アジ、明太子…
――明太子?明太子を揚げるんですか?
そうですね、天ぷらの衣で。
――え~、絶対おいしいですね、それ!!
ご飯には最高に合いますね。これにお野菜の天ぷらを3品とお味噌汁とご飯がついて、ボリューミーでハッピーな定食になっています。ランチタイムは卓上の漬物と明太キムチも食べ放題なので、お腹いっぱい召し上がってください。
――これだけ色々ついて田井天定食が700円、博多定食が1,100円ですか?このお店のたたずまいだと、かなり高級な天ぷら屋さんなのかと思っていたんですけど、予想以上にリーズナブルですね。こんなにお財布に優しいければ、毎週通えます!(笑)
夜は天ぷらでお酒を楽しむ居酒屋風に
――夜のメニューは…すごく種類が豊富ですね!一品料理も充実していて、定食というよりは居酒屋さんっぽい感じですね。
そうですね、天ぷら居酒屋みたいなイメージですね。夜は一番お得な天ぷら盛り合わせを一番にオススメしています。日によって異なりますが、魚介やお肉、野菜など7品の盛り合わせになっていますので、これにお好みで単品を頼んでいただくのがいいと思います。
――今の時期に一番食べてほしい天ぷらはどれですか?
「あなご」ですね。うちは長崎から仕入れている対馬産の“黄金(こがね)あなご”を遣っているんです。
――一般的なあなごとは脂ののりが違うと評判の、あの“黄金あなご”ですか?すごい!天ぷら屋さんでこんなに魚介にこだわっているお店、わたしは初めてです。すごいな~。ほかにもおすすめの一品料理など教えていただけますか?
「銀だらの西京味噌漬け」も自信がありますね。TOCTOCの特注の味噌に丸一日漬け込んで、しっかり味を染み込ませています。それからお刺身3点盛りや天むす、天茶もございます。
――天茶っていうのはどんな料理なんですか?
ご飯の上にかき揚げを乗せたお茶漬けです。今の時期は玉ねぎ、エビ、イカ、それから小柱のかき揚げにお出汁をかけてお召し上がりいただきます。ウニ焼きおにぎりも人気です。
――うわ~、豪華!シメに天茶や焼きおにぎりもいいですね。ちなみに天ぷらってお酒は何が合うんですかね?
やっぱり日本酒じゃないですかね。今うちで置いている「やまとしずく」は秋田のお酒なんですが、うまみがあって後味がキレるので、天ぷらには一番合うと思いますよ。
――天ぷらと日本酒の組み合わせ、ついついお酒がすすみそうです。(笑)
【店舗情報】
- 店舗名 :博多TOCTOC天ぷら 田井天
住所 : 福岡県福岡市中央区荒戸1丁目9−21
電話番号:092-712-0220
営業時間:ランチ11:30~14:30(L.O.)/ディナー17:30~22:30(L.O.)
定休日 :日曜日
HP :https://sptq7pm9.wixsite.com/taitenn