【東京・浅草】 蔵前駅から徒歩5分『The Bridge Bar & Lounge』はブルックリンの雰囲気を楽しめる立ち飲みバー

この記事の目次
こちらは都営地下鉄浅草線・蔵前駅A1出口より徒歩5分。鳥越神社の向かいにある立ち飲みバーです。
店長の伊藤さんは昨年までアパレル業界にいましたが、30代を迎えたときに自分の本当にやりたいことを考え『人々を繋ぐ空間を創る仕事がしたい』と思い、友人の渡邊さんと共に当店をオープンしました。
ニューヨーカーの気分を満喫できる空間

▲左・店長伊藤さん、右・調理担当渡邊さん
『The Bridge Bar & Lounge』という店名。店名の由来をうかがうと、お客さまを繋ぐ「懸け橋」となること。そしてニューヨークにある街・ブルックリンをイメージしているそう。
店内の壁にはプロジェクターでニューヨークの日常風景が映されており、赤いネオンの看板はシアターを連想させます。日本にいながら海外の陽気な雰囲気を楽しめる空間です。

鮮やかなグリーンが映える店内

店内に足を踏み入れるとまず目に入るのが、壁に広がるグリーンの装飾。こちらはフラワーアーティストとして有名な尾藤祐子さんが手がけた作品です。ご友人の紹介により特別に作っていただいたもので、訪れた方は本記事の写真のように、作品の前で写真を撮っていく方が多いそうです。
充実したドリンクメニュー

バーというだけあり、ドリンクはワイン、日本酒、ビールと豊富なラインナップ。
なんとワインは29種類もあります。また、女性に人気の自家製リキュールのソーダ割やお店の向かいにある鳥越神社の日本酒など、地元の方になじみ深いものも取り揃えているのがうれしいポイント。観光エリアとして有名な浅草・蔵前エリアですが、その土地の日本酒をいただけるのはうれしいですね!
クラフトビールは、伊藤店長の地元である栃木の「プレストーンエールブルワリー」のビールを提供しています。人気商品なので、訪れた際にはぜひチェックしてみてくださいね。
細部までこだわりが詰まったフード

スタンディングスタイルのお店としては珍しくフードメニューも充実しています。一番人気はローストビーフ!栃木産牛を使用しており、素材にもこだわっています。

また、お酒と相性ばっちりの定番バルメニューも充実!こちらのシーザーサラダはドレッシング、スモークチキンともに自家製です。カリカリに焼いたバゲットを崩しながらいただくことで、食べる楽しさもプラスしているのだとか。ぜひこだわり抜いたサラダも味わってみてはいかがでしょうか。
『薬膳コンシェルジュ』監修の「otomonuts(オトモナッツ)」

カウンターに置かれていた「otomonuts(オトモナッツ)」と呼ばれるこちらの商品は『薬膳コンシェルジュ』の資格を持つモデル・知美さんの商品。店舗で味わえるだけでなくテイクアウトも可能ですが、現在購入出来る店舗は渋谷にあるお店と『The Bridge Bar & Lounge』の2店舗だけ!人気商品のため品切れになってしまうことも多いそうです。
居心地のよい空間を創り続ける人たち

『The Bridge Bar & Lounge』の伊藤店長をはじめとした店員の皆さんは陽気で温かい方ばかり。
浅草・蔵前エリアに訪れた際には、ぜひ訪れてみてください。きっと素敵な出逢いが待っていますよ。

店舗名 | The Bridge Bar & Lounge |
---|---|
住所 | 〒111-0053 東京都台東区 浅草橋3丁目30-7 後藤ビル1F |
|
|
電話番号 | 03-5809-3227 |
アクセス | 都営地下鉄浅草線 蔵前駅A1出口から徒歩5分 |
営業時間 | 【火〜金】18:00〜24:00【土】17:00〜24:00【日】17:00〜23:00 |
定休日 | 月曜日 |
ホームページ | http://riverheads-group.com/ |