【広島・中区】本場の味を広島で!【Cafe y Churro Camino】で楽しむ、揚げたてチュロスとスペイン時間

この記事の目次
映画館やお祭りで良く見かけるチェロス。
実はスペインの伝統料理なのをご存じですか。
本場のチェロスを味わうことができるのが、今回ご紹介する「Cafe y Churro Camino (カフェ イー チュロ カミーノ)」なんです。
2025年3月にオープンしたばかりの当店は、
スペイン直輸入のチュロスマシーンで揚げる本場のチュロスが楽しめるカフェです。
朝8時からオープンしているので、モーニングからランチまで、
様々なシーンでご利用いただけます。
さあ、Cafe y Churro Caminoの魅力を詳しくご紹介いたします。
魅力①:【スペイン直輸入!揚げたてチュロスの「カリふわ」食感に感動】
Cafe y Churro Caminoの最大の魅力は、なんといってもスペイン直輸入のチュロスマシーンで揚げる、本格的なチュロスです。
本場の味わいを、広島で気軽に体験できます。
外はカリッと香ばしく、中はふわっとした、他では味わえない食感が楽しめます。
100%オリーブオイルで揚げているため、軽い口当たりながらもコク深い味わいが特徴です。
定番のチョコディップとの相性は抜群で、至福の一口となることでしょう。
チュロスはテイクアウトも可能ですので、ご自宅でゆっくりと楽しむこともできます。
この感動的な「カリふわ」食感を、ぜひ一度お試しください。
魅力②:【朝から昼飲みまで!多彩なメニューでスペイン気分を満喫】
「朝食はゆっくり楽しみたい」
「昼からワインを片手にリラックスしたい」
そんな願いも、Cafe y Churro Caminoなら叶えられます。
朝から夕方までの営業で、時間帯に応じたメニューを提供しています。
モーニングでは、スペイン風目玉焼きやサラダ、チュロス2本にチョコディップ、そしてコーヒーまたは紅茶のセットで、優雅な一日の始まりを演出します。
ランチタイムには、ピンチョスやサラダ、チュロス4本とチョコディップ、ドリンクがセットになり、軽やかな昼食に最適です。
さらに、ビールやワイン、CAVA(スパークリングワイン)など、スペインのお酒も豊富に取り揃えており、昼から気軽に「ちょい飲み」が楽しめます。
またピンチョスやハモンセラーノとマンチェゴ(羊のチーズ)など、お酒に合うおつまみも用意されており、
まるでスペインのバルにいるかのような気分を味わえるでしょう。
魅力③:【国境を越えるおもてなし!異文化交流も楽しめるアットホームな空間】
Cafe y Churro Caminoは、単に美味しいチュロスとお酒を提供するだけでなく、
温かいおもてなしと、時には国際的な交流が生まれる場所でもあります。
オーナーはサンティアゴコンポテーラーの巡礼の道であるアストゥリアス、ヒホンに滞在された経験をもち
スペイン語を今でもオンラインで勉強中!
そのため、広島にお住まいの方だけでなく、広島を訪れる外国人観光客やスペイン語話者の方にもぜひおすすめしたいお店です。
アットホームな空間は、お一人様でも気兼ねなく立ち寄れる雰囲気です。
オーナーとの会話を通じて、スペインの文化や旅の話に花を咲かせるのも良いでしょう。
美味しい料理とお酒、そして温かい交流が、あなたの特別な時間を作り出します。
広島市中区中町に位置する「Cafe y Churro Camino」は、スペイン直輸入の揚げたてチュロスと、多彩なドリンクが楽しめる本格的なスペインカフェです。
朝から夕方まで、様々なシーンで本場の味と雰囲気を満喫できます。
美味しいチュロスとスペインの伝統料理、お酒を求めて、ぜひ一度「Cafe y Churro Camino」へお越しください。
きっと、あなたにとってお気に入りの場所となることでしょう。
店舗名 | Cafe y Churro Camino (カフェ イー チュロ カミーノ) |
---|---|
住所 | 広島県広島市中区中町5-14 タカタビル 2F |
|
|
電話番号 | 082-258-5618 |
アクセス | 袋町駅から徒歩5分 |
営業時間 | 08:00 ~ 17:00 |
定休日 | 水曜日、木曜日 |
ホームページ | https://tabelog.com/hiroshima/A3401/A340115/34033169/ |
SNS |