【大阪・寺田町】居心地のいい大人の空間を楽しめる『炭焼き 頂(いただき)』にいってみた
『炭焼き 頂(いただき)』は、国産の新鮮な食材を使った串焼きをお酒とともに落ち着いた空間で楽しむことができる、大人の焼き鳥屋です。
デートにおすすめ おしゃれな焼き鳥屋
焼き鳥屋と聞くと威勢のいい声が飛び交う店内を想像する方もいると思いますが、『炭焼き 頂』の店内は温もりのある木彫のカウンターにワイングラスがよく似合うおしゃれで落ち着いた内装です。
ラグジュアリーな空間でゆっくりとデートを楽しみたいというカップルにおすすめです。
刺身でも食べられる〝朝びき鳥〟
こちらのお店で扱っているのは〝朝びき鳥〟。
朝びき鳥とは、文字通り、食べるその日の朝に食品加工している鶏肉のこと。
厚生労働省によると、鶏肉は熟成の終わるまでの時間が短く、他の生鮮食品よりも一層の鮮度管理が求められる食品だそうです。新鮮であればあるほど美味しいとされる鶏肉だからこそ、店では鮮度にこだわって安心安全の国産鳥を仕入れています。
新鮮な食材を扱っている、こちらの店ならではのメニューが、鳥の「刺身」と「たたき」。
心臓やレバーといった部位が生で食べられるのは徹底した鮮度と衛生管理の賜物。なかなか味わうことのできない鳥の刺身はぜひ試して欲しい一品です。
鳥のたたきは表面をこんがりと炙っているので、食感の違いも楽しめます。
『炭焼き 頂』という店名だけあって、もちろん串焼きのメニューも豊富。
どの串も1本1本の具材が大きいのは、「安くて当たり前のこの町で、お客さんに質も量も満足して欲しい」との店長の思いがあるから。
国産にこだわった安心安全の鶏肉をリーズナブルに楽しめるのが嬉しいですね。
ドリンクのメニューは、あまりお酒の強くない人にも楽しんで欲しいと1杯を少量にしてリーズナブルな値段で提供しています。
美味しい料理に合わせて、いろいろな種類の日本酒を試すことができます。
夢を実現させた店長 さらなる夢へ
店長の佐藤さんはホテル・ウェディング・レストラン業界大手のPlan.Do.See に20歳の頃から勤務し接客の奥行きと面白さを体験してました。
その後、レストラン運営の(株)グローバルダイニングに入社、約7年間勤めアルバイトから始まり、店長、西日本の6店舗エリアマネージャーを経験し、独立。
お客さんの喜んでくれた姿を見て、「いつか自分のサービスでお客さんを笑顔に」と自分の店を持つことを志していました。
その思いが実を結び、店を開いた後も着々とリピーターが増えているそうです。中には、1週間に2度もお店を訪れてくれる常連さんもいるのだとか。
今後について、佐藤店長は「地域に愛されるお店にしていくとともに、ゆくゆくは店舗を増やしていきたい。」と話していました。
落ち着いた空間でゆっくり焼き鳥とお酒を楽しむことができる『炭焼き 頂』。皆さんも大切な人と訪れてみてはいかがでしょうか。
店舗名 | 炭焼き 頂(いただき) |
---|---|
住所 | 〒543-0052 大阪府大阪市天王寺区大道4-2-4 |
|
|
電話番号 | 06-7713-3780 |
アクセス | JR西日本大阪環状線寺田町駅から徒歩2分 |
営業時間 | 17:30〜23:30(L.O.23:00) |
定休日 | 火曜日 |
ホームページ | https://tabelog.com/osaka/A2701/A270203/27096030/ |
SNS |