【東京・築地】最高品質の鯨料理を提供する、鯨料理の専門店『鯨の登美粋』

 都営地下鉄大江戸線・築地市場駅から徒歩4分の場所に、最近では珍しい鯨料理の専門店『鯨の登美粋(とみすい)』があります。漁師小屋のような雰囲気の店内で、刺身を始めとした様々な料理が提供されています。

“本物の鯨”の美味しさを伝えるために

 築地市場仲卸直営店の強みを活かし、新鮮な鯨肉(げいにく)をリーズナブルな価格で提供しているお店が、これからご紹介する『鯨の登美粋』です。日本で昔から食べられてきた“鯨”の魅力を若い世代にも伝承すべく2011年3月に看板をあげた同店。今回は、オーナーの杉本さんにお話を伺いました。
 ――2011年の開店時、築地に出店を決めた理由はやはり新鮮な食材を仕入れるのに適していると考えたからですか?
 「そうですね。当店は築地市場でアンテナショップも行っているので、提供している料理に使用している鯨肉は、卸売業者から直接仕入れたものを使っています。どこよりも鮮度には自信がありますよ。」
 ――国内外からの観光客が訪れる場でもありますし、鯨肉の魅力を発信するには最適のようですね。
 「ええ。築地には連日多くのお客様が新鮮な魚や野菜を求めて来ていますし、ここ以上にお店をするのに適した場所はないですね。」
 ――鯨肉の仕入の際に、一番こだわっていることは何ですか?
 「仕入はやはり鮮度ですね。ただ、新鮮なだけでは美味しく食べられません。厳選して仕入を行い、かつ下処理も丁寧に行っています。鯨肉が苦手な方からも、当店の鯨料理は臭みを感じることなく、美味しく食べられたとのお声をいただきますよ。」

看板メニューはこの3品!


▲鯨刺身定食(1,280円)

 どこのお店よりも食感や味に自信があるという『鯨の登美粋』の看板メニューは3つ。“鯨の刺身”、“鯨竜田揚げ”、“特選うねすベーコン”です。
 ――まずは“鯨の刺身”を紹介していただけますか?
 「刺身はおろした生しょうがと醤油の相性が抜群です。初めて鯨肉を食べられるお客様はまずこちらを注文する方が多いですね。ただ、数量限定のメニューなので、いつ来ても食べられるメニューというわけではないんですよ。」


▲鯨竜田揚げ(380円)

▲特撰うねすベーコン(1,250円)

 ――鯨ベーコンはよく耳にしますが、鯨の竜田揚げは初めてお目にかかりました。
 「竜田揚げは衣のカリっとした食感と鯨肉のジューシーさが好評の一品です。新鮮な素材を使用しているので下味はそんなにつけていないのですが、岩塩をかけて食べていただいても美味しいですよ。鯨のベーコン自体はたまにスーパーなどで見かけることもありますよね。でも、当店でお出ししているベーコンは鯨ベーコンの中でも最高級品なんですよ。噛めば噛むほど深い甘みが出て、ファンの方も多いです。当店でしか食べられない絶品なので、是非ためしていただきたいですね。」
 ――なるほど。こちらにはお酒も多く置かれていますが、お酒へのこだわりはどういったものですか?
 「お酒は日本酒にこだわっていますね。鯨料理にあう日本酒を、20種類以上取りそろえているんです。あえて有名な銘柄を置かずに、あまり知られていないような珍しいものを置いているので新しい日本酒との発見があると思いますよ。私が一番お客様におすすめしているお酒は、“酔鯨”です。香りは控えめだけど、鋭い切れがあって飲みやすい一杯です。」


▲酔鯨 吟麗(500円)、あたごのまつ(500円)

 築地を訪れた際の楽しみ方として、いま主流となってきているのが“食べ歩き”。同店でも、そんな食べ歩きの文化に伴い、鯨の串揚げや、すじ肉の煮込み、ソフトクリームなどのテイクアウトメニューも多数用意されています。

 ――ソフトクリームの種類も豊富ですね。築地ならではのフレ―バーが目を引きます。“鯨料理専門店”と聞くと、若い世代は親しみ難い印象を持ってしまうかもしれませんが、こうして気軽に食べられるくじらアイスなどがあると足を向けやすくなりそうですね。一番人気はやはり“くじらアイス”ですか?
 「そうですね。くじらアイスはデザートして楽しめるだけではなくて、疲労回復に効果がある成分(バレニン)がたくさん入っているので食べ歩きをされる方にはぴったりかもしれませんね。アイスのまろやかさと黒ゴマの香ばしさが特徴です。あとは、カルシウムたっぷりのしらすを混ぜたしらすアイスも珍しいと好評ですよ。」
 

鯨業界で一番になる為に…今後の目標

 昭和世代にはメジャーな鯨料理ですが、平成の若者世代には鯨料理が身近ではなく、低抗のある方も多くいるのではないでしょうか。同店では、そんな鯨に対するイメージを払拭することで、鯨肉の魅力を広めていきたいと考えています。
 「今後は、一人でも多くの方々に鯨の美味しさ・魅力を伝えていきたいと思っているんです。嬉しかったエピソードの一つとして、外国から訪れた方が当店のホームページをその国の言葉に翻訳して持って来てくれたという事がありました。その時の嬉しさは、今でも忘れません。そのように、当店を愛してくれている方々のためにも、鯨料理店の中で一番の料理屋にしていけたらなと思っています!」

 これまでも、これからも鯨業界の発展のために美味しい鯨料理を提供し続ける『鯨の登美粋』。トップレベルの味を体感しに、是非一度足を運んでいただきたいお店です。

店舗名 鯨の登美粋(とみすい)
住所 東京都中央区築地4-10-17
電話番号 03-6278-8194
アクセス 都営地下鉄大江戸線築地市場駅より徒歩4分
営業時間 【ランチタイム】 10:00~14:00(木曜日) 【ディナータイム】 18:00~21:00(木曜休)
定休日 木曜日
ホームページ http://www.e-kujira.net/
店舗詳細はこちら