【東京・両国】コースとアラカルトで味わう本格イタリアンが自慢『Vineria Sorcuore』【テイクアウト・取り寄せ可】

この記事の目次
両国駅から歩いて10分ほどのマンション1階に店舗をかまえる『Vineria Sorcuore(ヴィネリア ソルクオーレ)』。食材にこだわったイタリアンや、ソムリエが厳選したワインを堪能できるイタリア料理店です。
イートインのほかテイクアウトと取り寄せにも対応しているため、地域の方だけでなく遠方にお住いの方でも同店の料理を楽しむことができます。
今回取材にご対応いただいたのは、シェフを務める神谷さんです。
松戸のイタリア郷土料理の2号店『Vineria Sorcuore』が両国にオープン!

https://www.facebook.com/vineriasorcuore1213/photos/a.133591431423791/299563744826558
2019年12月にオープンした『Vineria Sorcuore』。『Vineria Sorcuore』は、千葉の松戸で営業している、とあるお店の2号店です。オープンの経緯についてうかがってみました。
――『Vineria Sorcuore』は2号店というかたちでオープンされたそうですね。
「そうなんです。もともと千葉の松戸でイタリア郷土料理のお店“OSTERIA TANARO”を営業していて、もう一店舗、都内に出店しようという話になったんです。それで私と社長の二人で立ち上げをおこない、2号店としてここ両国に“Vineria Sorcuore”をオープンしました。」
――都内に出店することで、より多くのお客さまに利用していただけそうですね。店名には、どのような意味があるのでしょうか?
「ヴィネリア(Vineria)はイタリアの造語でワインを扱うお店の意味。そして ソルクオーレ(Sorcuore)は、イタリア語で笑顔をあらわす“ソリーゾ”と、心をあらわす“クオーレ”を組み合わせた造語で、当店オリジナルのワードです。心からの笑顔という意味を込めて、つけました。当店の料理を食べることで、心から笑顔になってもらえたらと思っています。」

https://www.instagram.com/p/CCIYkr5AwNB/
――お客さまへの想いを込めた、素敵な由来ですね。お店の雰囲気もよく、至福のひと時を過ごせそうです。
「ありがとうございます!落ち着いた空間のなかで、料理を楽しみながらゆっくりしていただけたらうれしいです。7月には内装工事をおこない、個室としてつかえるスペースをつくりました。4~5人でご利用いただけるので、ちょっとした集まりにぴったりです!家族や友人、同僚など大切な人との時間をお過ごしください。」
――周りの目が気にならないプライベートな空間で、気兼ねなく食事できるのはうれしいです。
厳選食材とソムリエセレクトのワインで極上料理を提供!
お客さまに美味しい料理を楽しんでもらうため、食材選びから調理法、メニューのラインナップまでこだわっている神谷さん。そのこだわりとはどのようなものなのでしょうか。
厳選食材をイタリア本場の方法で調理!

https://www.facebook.com/vineriasorcuore1213/photos/a.133591431423791/277380320378234
――料理に使用する食材選びと調理法には、こだわりがあるとお聞きしました。
「食材はできるだけ生産者がわかるものをつかうのが当店のこだわりです。野菜は契約農家に行って直接自分の目で見たもの。お肉や魚も、全国各地から厳選したものを仕入れています。たとえば福岡の“ふる牛”という牛肉や熊本の天草から取り寄せた魚介など。そんな食材を、イタリア修業で学んだ作り方をもとに調理して提供しています。」
赤、白、スパークリングがそろう!ソムリエ厳選のイタリア産ワイン

https://www.facebook.com/vineriasorcuore1213/photos/a.104948800954721/304112101038389
――本場の調理法でつくった料理を楽しめるのは、とても魅力に感じます。ワインにもこだわっているとのことですが、どのようなラインナップとなっているのでしょう?
「料理をより美味しく食べていただくために、赤、白、スパークリングとさまざまなワインを常時40種類も取り扱っています。当店で提供しているワインは、ソムリエでもある社長がセレクトしたこだわりの品ぞろえになっています。イタリア産の銘柄がメインですが、なかにはフランス産のものもありますよ。」
――40種類もあれば、ワインをあまり飲まない方や初心者の方でもお気に入りの銘柄が見つかりそうですね。
イタリア本場の味を再現した絶品おすすめメニュー
『Vineria Sorcuore』でいただけるのは、こだわり食材をつかってイタリアの郷土料理を再現したメニューです。アラカルトでもコースでも、同店渾身の一品を味わえますよ。
定番から郷土料理までそろうアラカルトメニュー

▲福岡 ふるの牛 シンタマのグリル
https://www.instagram.com/p/B6hi5WyHo8h/
――アラカルトメニューでは、どのような料理がいただけるのでしょう?
「季節にあわせて、旬の食材をつかったイタリア各地のメニューをラインナップ豊かにそろえています。その時期ならではの味をお楽しみいただけるので、やはり季節ものはおすすめです。また、フルーツをつかった前菜なんかもありますよ。」
~アラカルトメニュー例~
冷菜
■自家製リコッタチーズとドライフルーツのパテ
■ふるの牛のトモサンカク炙りカルパッチョ
■イタリア パルマ産の生ハム
■天草直送 鮮魚のカルパッチョ
温菜
■丸長畑のミネストローネ
■福岡 ふるの牛レバーのヴィネツィア風
■トリッパ
■自家製ライ麦と全粒粉のパン
パスタ
■タヤリン バターソースのトリュフがけ
■ボローニャ伝統のミートソースのラザニア
■タリアテッレ ボロネーゼ 又は トマトソース
■タリオリーニ カラスミ 又は キノコのラグー
メイン
■福岡 ふるの牛 シンタマのグリル
■茨城 常陽ポーク ロース(300g)とサルシッチャ
■北海道 蝦夷鹿のグーラッシュ ~ポレンタ添え~
■ヒグマのストラコット~カラマーリ添え~
など
贅沢食材をつかったちょっとリッチなコース料理

▲ふるの牛お試しコース!!
https://www.instagram.com/p/CEJEdewgA-2/
――さまざまな地域のイタリア料理をいただけるのですね。どの料理にも、神谷さんのこだわりを感じられます!コース料理についても教えてください。
「コース料理の内容は基本的にその日のお任せとなっているため、日ごとに提供するものが変わります。価格やメニューをお客さまのご要望にあわせてアレンジすることも可能ですので、お気軽にご相談ください!また、要予約でふるの牛を存分に楽しめる“ふるの牛お試しコース!!”もありますよ。」
――ちょっと贅沢したいときや記念日、お祝いごとのときにもコース料理はぴったりですね。
~コース内容例~
■アミューズ盛合わせ
その日のお任せ盛合わせ
■冷菜2品
丸長青果さんの季節の野菜
熊本 天草の鮮魚のマリネ
■温菜
その日のお任せ盛合わせ
■お肉
・常陽ポークのグリル
・ふるの牛 シンタマグリル
・季節のジビエ 猪 又は 蝦夷鹿 (鹿は+¥1000)
・二宮さんのホロホロ鳥フリカッセ
・二宮さんのバルバリー鴨のソテー
・西川さん 北海道アスパラひつじ
上記のいずれか(仕入れにより変動あり)
■パスタ
お任せパスタ
■デザート
お好みのデザート
食後のお飲み物
本格イタリア料理をテイクアウト&お取り寄せしよう!

▲名物!ボローニャ風ラザニア
https://www.facebook.com/vineriasorcuore1213/photos/a.104948800954721/275963997186533
『Vineria Sorcuore』の料理はイートインのほか、テイクアウトや取り寄せもできます。とても好評で、注文されるお客さまも多いのだとか!
――テイクアウトやお取り寄せにも対応しているのはうれしいです!
「さまざまな事情でお店に来られない方や、店内でゆっくり過ごすことができない方でも、当店の料理を味わっていただけたらうれしいです。テイクアウトとあわせて、自家製の冷凍煮込み料理の販売にも力を入れています!ご要望にあわせてテイクアウトメニューの詰め合わせセットも販売可能です。配送もOKなので、遠方の方もぜひご注文ください。」
――詰め合わせセットは、自分用にはもちろん贈り物にもいいですね。相手の方にも喜んでいただけそうです。
~テイクアウトメニュー例~
■テイクアウトパスタ(1,300円)
■オードブル弁当(2,800円)
■【肉フェスタ】 1.3㎏(9,000円)
【地方発送可・冷凍真空パック済み】
■イタリア風合鴨のスモーク(1,800円)
■常陽ポークのテリーヌ(800円)
■野菜たっぷりミネストローネ(1,300円)
■トリッパ フィオレンティーナ(1,400円)
■国産牛すじ赤ワイン煮(1,200円)
■鶏と常陽豚の田舎風トマト煮(800円)
■地養鶏骨付きももにコンフィ(1,300円)
■名物!ボローニャ風ラザニア(2,000円)
■常陽ポークのポルケッタ・ピッツァイオーラソース(3,200円)
■ソルクオーレ高級カレー(2,000円)
■ソルクオーレ特製カレー(800円)
■トルタ チョコラータ(1,000円)
など
イートイン、テイクアウト、取り寄せの3つのスタイルで楽しめる♪

https://www.facebook.com/vineriasorcuore1213/photos/a.104948800954721/303650847751181
本場・イタリアの味を楽しめる料理とワインで、充実した食事のひと時を満喫できる『Vineria Sorcuore』。神谷さんには、お店としての今後の目標があるのだそうです。
――今後の目標をおうかがいできますか?
「お店の営業はもちろんですが、今後は、テイクアウトや取り寄せを強化していきたいと考えています。すでに多くの注文をいただいているので、需要はとてもあると感じます。地域の方にも、遠方にお住いの方にも愛されるお店を目指していきますので、一度利用していただけたらうれしいです!」
時間や距離の関係でお店に行けない方でも『Vineria Sorcuore』の味を楽しめるのは大きな魅力です。地域の方はイートインやテイクアウト、遠方にお住いの方は取り寄せと、それぞれのスタイルにあわせて利用してみてはいかがでしょうか!
店舗名 | Vineria Sorcuore |
---|---|
住所 | 東京都墨田区緑1丁目6-3あさみパレス1階 |
|
|
電話番号 | 03-6284-0446 |
アクセス | 都営大江戸線・両国駅から徒歩10分 |
営業時間 | ランチ 11:30~14:30 (L.O. 14:00) / 18:00~23:00 (L.O. 22:00) |
定休日 | 火曜日 |
ホームページ | https://vineria-sorcuore.netlify.app/ |
SNS |