【東京・神楽坂】『ビストロ お野菜と.』こだわりの有機野菜と自然派ワインで、からだにやさしいカジュアルフレンチを楽しもう♪

この記事の目次
神楽坂駅から徒歩2分ほどの路地裏にある『ビストロ お野菜と.』。野菜をメインにしたカジュアルフレンチや自然派ワインを楽しめるお店です。店内は隠れ家のようなおしゃれな雰囲気で、デートや女子会などの利用にもぴったり!
店主の伊藤さんに、お店のこだわりやおすすめのメニューについてお話をうかがいました。
2017年10月にオープン『ビストロ お野菜と.』

伊藤さんが飲食業界の道を志したのは27歳のころ。そのときにはすでに、「10年後には独立して自分のお店を開こう!」と目標を立てていたそうです。それを見事に果たしてオープンしたのが『ビストロ お野菜と.』。2020年4月で、オープンから2年半を迎えました。
独立を目指した一番の決め手は、お店のデザインやコンセプト、メニューづくりなどをすべて自由に決められて、自分の好きなようにお店づくりができることです。
がんばったらがんばった分だけ、集客や売上というかたちで自分にかえってくることも理由の一つ。自分のお店をもった現在では、それがやりがいに繋がり、毎日頑張れているのだとか。
神楽坂の路地裏にたたずむおしゃれな雰囲気のビストロ

お店がある神楽坂は、都心でありながら昭和の情緒を感じられる街です。
そんな場所でオープンを決めたのは、街の雰囲気に惹かれたこと、そしてターゲットとしている層が多く訪れる地域だったことから。

木目調でまとめた店内からは、心がホッとするようなぬくもりを感じられます。内装設計のベースや、テーブルの塗装、看板づくりなどは伊藤さんがおこないました。インテリアにもこだわりがあり、店内奥にあるテーブル席の椅子のデザインはあえて不揃いにしているのだそう。おしゃれで雰囲気がよく、カップルや夫婦、女子会での利用におすすめです。

有機や無農薬にこだわった安心安全な野菜を

有機野菜にこだわった旬料理を提供する『ビストロ お野菜と.』では、千葉の無農薬栽培農家「タケイファーム」から直送される、鮮度のよい色鮮やかな有機野菜をメインに扱っています。数ある食材のなかで、野菜をメインに選んだのはなぜなのでしょうか。伊藤さんにたずねてみました。
「野菜にはいろいろな種類があり、形や色合いがそれぞれ違います。また、調理の仕方もたくさんあります。健康にいいのはもちろんですが、カラフルな彩りで見た目も楽しめたり、いろいろな工夫ができるのも魅力です。たとえば、ジャガイモひとつとっても、カリカリやホクホクなど食感をかえられたり、ペーストやポタージュのように液体状で楽しめたり。同じ野菜でも、調理法によってまったくことなるスタイルを楽しめるのがおもしろいんですよね!」

『ビストロ お野菜と.』にはグランドメニューがありません。その理由は、その日に仕入れた旬の食材を、一番おいしく食べられる調理法で提供したいから。四季の移ろいを味覚で感じられるのはうれしいですね。
野菜本来のおいしさを楽しめる絶品料理
野菜をメインにしているだけあって、同店で提供しているメニューのほとんどは野菜を使ったもの。どれも素材本来のおいしさを活かした、伊藤さんこだわりの料理ばかりです。
彩り野菜とズワイ蟹のテリーヌ 2種のソース

味はさることながら見た目も楽しめると人気を得ているのが“彩り野菜とズワイ蟹のテリーヌ 2種のソース”。彩り豊かで、つい写真を撮りたくなってしまうようなビジュアルです。一度にいろいろな種類の野菜を食べられるのもうれしいポイント。栄養たっぷりで美容にも効果がありそうですね。
ビーツと生姜のポタージュ

鮮やかな色合いが目を引く、“ビーツと生姜のポタージュ”。ビーツはその栄養素の豊富さから、奇跡の野菜と呼ばれています。生姜に含まれているジンゲロールという辛み成分によって、からだがポカポカとあたたまる一品です。
恋する豚のグリル 白味噌とタスマニアマスタードのソース

“恋する豚のグリル 白味噌とタスマニアマスタードのソース”では、千葉にある『恋する豚研究所』で育てられたブランド豚を使用。旨みがたっぷりとつまったジューシーな味わいを楽しめますよ。
有機野菜を堪能できるコース

はじめて来店する方におすすめなのがコース料理です。決まった内容のメニューがあるわけではなく、伊藤さんがバランスを見ながら選んだ旬料理を、一品ごとに順序立てて提供してもらえます。
50種類以上もそろえた豊富なラインナップの自然派ワイン

ドリンクは自然派ワインを中心に、常時50種類ほどの銘柄を用意。ワイン好きにはうれしい品ぞろえです。
オーダーに迷ったときには、料理とあうものやお客さまの好みにあわせた一本をチョイスしてもらえます。ぜひおすすめを聞いてみてくださいね。
「おいしい!」の一言やリピートしてくれることが最大のよろこび

オープンしてからコツコツと営業を続けてきて、だんだんとリピーターが増えてきた『ビストロ お野菜と.』。伊藤さんの渾身の料理を食べたお客さまはみんな声をそろえて「おいしい!」と笑顔で喜んでくれるそうです。
「おいしい料理を提供するのは、お店として当たり前のことだと思っています。」と話す伊藤さん。ストイックな一面を見せてくれましたが、それでも、やはりその言葉を聞けるのはうれしいといいます。
なかには、知り合いにお店を紹介してくれるお客さまもいるそうで、本当に満足してもらえているのだと感じられてうれしくなり、またがんばろうと思えるのだとか。
こだわりの野菜と自然派ワインを気軽に楽しめる『ビストロ お野菜と.』

隠れ家の雰囲気が魅力的な反面、人通りが少ない立地のため、ふらっと立ち寄ってもらえる機会がすくないと話す伊藤さん。最後に開店ポータルをご覧の方へ向けて、一言メッセージをいただきました。
「一度来ていただければ、きっと気に入っていただけると思います。こだわりの野菜をつかったおいしくてからだにいい料理と、自然派ワインを気軽に楽しみに、足を運んでいただけたらうれしいです!」
現在はディナー営業のみですが、ランチ営業もスタートできたらと考えているそう。神楽坂でおいしい野菜をランチで食べられるお店はまだあまりないそうなので、楽しみですね。
ゆくゆくは店舗展開も視野に入れているとのこと。今後の展開から目が離せませんね!みなさんもぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。
店舗名 | ビストロ お野菜と. |
---|---|
住所 | 東京都新宿区神楽坂6-23 神楽坂ガーデンA棟 2F |
|
|
電話番号 | 03-6265-0346 |
アクセス | 地下鉄東西線・神楽坂駅1番出口から徒歩2分 |
営業時間 | 【月~金】18:00~20:00【土・日・祝】16:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
ホームページ | https://restaurant-55867.business.site/ |
SNS |