【東京・新宿】本格中華をリーズナブルに楽しもう!こだわりの北京ダックを味わうなら『三九厨房3号店』!

この記事の目次
新宿3丁目駅からすぐの場所にある『三九厨房3号店』は、パリパリ・ジューシーな看板料理・北京ダックをメインに、気軽に本格中華が楽しめるお店です。さらに驚くべきは、酢豚、バンバンジー、フカヒレスープや五目焼きそばなど、メニューのほとんどが390円というリーズナブルさ。“安い・早い・美味しい”が自慢という同店の魅力を語ってくれたのは、店舗マネージャーの吉田さんです。
中華街からやってきた北京ダック酒場

『三九厨房3号店』の母体となるのは、横浜中華街で有名な『北京烤鴨店(ペキンカォヤーテン)』です。こちらでは、本場の北京ダックを目の前で捌くパフォーマンスが話題となっています。人気に火が付いた『北京烤鴨店』は銀座や原宿にお店を展開、3軒目となる『三九厨房3号店』を2017年9月10日にオープンしました。
「中華料理自体が敷居が高く思われる中、北京ダックを気軽に食べる機会もなかなかないですよね。当店は、本場の北京ダックの美味しさを、もっとリーズナブルに味わってほしいという願いから生まれました。」

“安い・早い・美味しい”が魅力の本格中華
『三九厨房3号店』の何よりの自慢は、リーズナブルなお値段と、それに反した本格的な味です。海や山の幸を駆使して色々な調理法で仕上げる一皿は、あれもこれもと食べたくなる魅力的なものばかりです。お客さまの心を掴んで離さない、人気メニューの一部をご紹介しましょう。

まずオーダーすべきは、看板メニューの北京ダックです。同店の魅力は、こちらを抜きには語れません。専用の薪窯でじっくり焼いた北京ダックは、皮はパリパリ、身はふっくら。噛むほどにジューシーな旨味が口いっぱいに広がります。きゅうりやネギと共にカオヤーピン(薄皮)にのせ、くるりと巻いて食べましょう。特製の甘味噌タレが、美味しさをより引き立てます。

真っ赤な見た目に食欲が燃える“陳麻婆豆腐”は、唐辛子と山椒の風味が後を引くやみつきメニューです。舌がしびれる本格的な辛さに、辛党さんも思わず唸ります。
辛味メニューでもう一つの一押しが、“牛肉の唐辛子煮込み”です。こちらは唐辛子をはじめ、生姜、豆板醤など数十種類の調味料、そして牛肉の旨味が溶け込んだ一品です。

“エビ入りチャーハン”は、北京ダック、麻婆豆腐に並ぶ人気メニューです。ぷりぷりの海老と優しい卵の風味が、老若男女問わず多くのお客さまに支持されています。他にも“梅ザーサイチャーハン”、“五目チャーハン”、インパクト抜群の“XO醤の黒チャーハン”などがラインナップしています。

アツアツの小龍包も、不動の人気を誇るメニューのひとつ。皮からお店で手作りしたこだわりの逸品です。豚肉と野菜の旨味がギュッと詰まったスープを味わい尽くしましょう。

さっくりもちもち、揚げたての“カボチャもち”、お口の中がさっぱりする定番の“杏仁豆腐”など、甘味の種類も豊富なのが魅力的です。
人気のメニューをいくつか紹介しましたが、こちらはまだまだ一部にすぎません。同店に足を運んで、あなたのお気に入りの一皿を見つけて下さいね。

ご家族、友人、カップルも!どんなシーンも大歓迎

掘りごたつとテーブルから選べる席は、全部で200席という驚きのキャパシティーです。家族連れ、友人同士、デートなど、色々なシーンにご利用いただけます。テーブル席はソファーが24席、椅子が50席用意されています。

中華料理店というと、格調高くて落ち着かないイメージをお持ちの方もいるかもしれません。『三九厨房3号店』では、和の温もりを感じる落ち着いた内装にこだわり、ゆっくり食事ができる雰囲気作りを心がけています。広間の掘りごたつ席は、すだれを下ろして半個室にすることも可能です。周りを気にせず、美味しい料理と仲間との語らいを楽しむことができますよ。

宴会や接待でご利用の方には、広々としたこちらの長テーブル席がおすすめです。歓送迎会や記念日の集まりも、ぜひ『三九厨房3号店』にお任せ下さい。
豊富な宴会メニューも魅力のひとつ

宴会メニューは、お手頃なものから贅沢三昧のコースまで、8種類が揃います。看板メニューの北京ダックは、3,000円以上の全てのコースで味わえますよ。一番人気のコースは、中華の王道メニュー8品に加え、2時間飲み放題が付く2,500円のコースです。
「11品3,000円の“コスパコース”は特におすすめですね。北京ダックはもちろん、麻婆豆腐や小龍包、海老チリ、フカヒレの姿煮など当店のおすすめが詰まっています!学生さんのサークルや会社の飲み会、デートなどにもたくさんご利用いただいています。」

ドリンクでは紹興酒のほか、女性に人気の“カシス&ざくろ酢サワー”や生ビールがおすすめとのこと。写真映え抜群の“ジャスミン工芸茶 仙女花藍”は、お湯を入れるとグラスの中でふわっと花を咲かせます。その美しさと華やかな香りは、食後のデザートと一緒に楽しむのがおすすめです。
美味しくて本格的な料理でおもてなしします

「いつでも、美味しい本格中華とくつろぎの空間でお客さまをおもてなしします。お一人さまでも、グループでも、大切な方とでも、ぜひ当店で食事を楽しんでいただけたら嬉しいですね!」と話す吉田さん。
敷居が高いと思われがちな本格中華料理を、気軽に親しむことができる『三九厨房3号店』。くつろぎの空間の中、本場の味を楽しんでみてはいかがでしょうか。
店舗名 | 三九厨房3号店 新宿店 |
---|---|
住所 | 東京都新宿区新宿3-17-4 新宿レミナビル7F |
|
|
電話番号 | 03-6709-9877 |
アクセス | 新宿三丁目駅B5・B6出口から徒歩30秒、新宿駅東口から徒歩1分 |
営業時間 | 【月・土・祝日・祝前日】11:00~翌5:00【日】11:00~翌2:00 |
定休日 | なし |
ホームページ | https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13236900/ |