【東京・池袋】とにかく安く、とにかくウマい!せんべろの店『大衆焼肉コグマヤ』へ行ってきた
2017年5月、池袋駅西口から徒歩1分のアクセスのいい場所に、『大衆酒場コグマヤ』の系列店となる『大衆焼肉コグマヤ』がオープンしました。
リーズナブルな価格でおいしい焼肉が食べられると評判の同店。今回は、オーナーの高橋さんにお話をうかがってきました。
気軽に入りやすい店作り
焼肉といえば、おいしいけれどお金がかかる、気軽に行けない、などのイメージをお持ちのかたも多いのではないでしょうか。
ましてや、池袋といえば焼肉の名店が軒を連ねる都内でも有数の焼肉激戦区です。そんな中に、今回取材した『大衆焼肉コグマヤ』はありました。
昭和のレトロ感漂う店内。どこか懐かしさを感じさせるこの空間、肩肘はらずに過ごせる空気が漂います。
とにかく安く、とにかく美味い
高橋さんのイチオシはコグマヤ名物「ジンギスカン」!なんと1人前250円という驚きの価格!
特製ダレに付け込まれたお肉は柔らかく、噛めば噛むほど味が出ます。お値段以上のボリュームに大満足間違いなしです。
そして来店されたほとんどの方が注文する大人気メニュー「レバー」も1人前280円というコスパの良さ。
高橋さんの独自ルートで仕入れたレバーは鮮度もよく、ジンギスカンと並ぶ看板メニューだそう。筆者自身も「朝挽きレバネギ」を食べさせて頂きましたが、低温で仕上げたレバーはまるでレバ刺しのように柔らかく、塩ダレであえたネギとの相性も抜群なのでビールやホッピーによく合います。
実際に飲んでみた!「究極レモンサワー」!
“究極”レモンサワー…一般的なレモンサワーと何が違うのかというと、氷の代わりに冷凍させたカットレモンがレモンまるまる一個分入っているかな?というくらいどさっと入っています!普通の氷は使っていないので薄まるという心配もなく、ホッピーみたいに中だけ(サワーのみ)のおかわりもできます。
2階席もあります!
オープンしてから1ヶ月が経過し、ようやく2階部分の内装工事も完了しました!2階も1階と同様に、料理の注文はオーダー用紙に注文個数を自分で記入するかたちなので、団体で来たときも注文しやすいですね。
せんべろの大衆焼肉
ジンギスカン一人前250円~とほとんどの品目がリーズナブルなこともあり、1000円あればちょこっと1杯飲んでいける。そんなとにかく“安くてウマい”コグマヤにぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか!
店舗名 | 大衆焼肉コグマヤ |
---|---|
住所 | 東京都豊島区西池袋1-20-2 |
|
|
電話番号 | 03-6709-2577 |
アクセス | 池袋駅西口から徒歩1分 |
営業時間 | 17:00~23:45(LO 23:20) |
定休日 | なし(年末年始) |
ホームページ | https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13209169/ |
SNS |