経営支援

デジタルトランスフォーメーションで飲食店の経営はどう変わる?

開店ポータル編集部
2019/09/27
この記事の目次 [表示する]
 飲食業界が抱える問題として、慢性的な人手不足があります。接客や調理、お店の清掃、売上計算、ホームページの更新…。募集してもなかなか人材を確保できず、日々のタスクに追われているオーナーも多いでしょう。

 そんな中、集客や業務の効率化において注目されているのが、「デジタルトランスフォーメーション」の考え方。本記事では、デジタル化を通してお店の経営がどう変わっていくのか、そして、どんなサービスが誕生しているのかについて触れていきます。

とにかく、人が足りない! 


 帝国データバンクが全国2万社以上を対象におこなった調査(2019年7月)では、「正社員が不足している」と答えた飲食店は全体の60%。また、「非正社員が不足している」と答えた飲食店は全体の80%にのぼります。これは、「非正社員が不足している」と答えた上位10業種の中でトップという結果になりました。

 「長時間労働をさせられる」「世間一般の休日に休めない」「お給料が安い」。そんなマイナスイメージがつきまとう飲食業界では、ますますスタッフの確保が難しくなっています。

デジタル化がもたらす飲食店の未来

 人手不足に陥ると、スタッフ一人ひとりの業務の負担が増えていくばかり。その解決策として期待を集めているのが、IT機器を使ったサービスの導入です。

 ITの浸透が、人々の生活をあらゆる面でより良い方向に変化させる」という概念をデジタルトランスフォーメーションといいますが、飲食店の経営はこれによってどう変わっていくのでしょう

1.キャッシュレス化の進行


 クレジットカードや電子マネーのみだったキャッシュレス決済に、「LINE pay」「Origami pay」などのアプリが続々登場しています。

 キャッシュレス決済のメリットはなんといっても、レジ業務を簡素化できること。お客さまを待たせる時間も短くなり、金銭授受のトラブルも防げます。売上を現金で管理しなくてよくなるので、盗難被害の防止にも役立ちます。

2.デリバリーサービスの発展


 現代では、ひとり暮らしの高齢者や共働きの世帯が増加しています。これにより、外食産業だけでなく、デリバリーなどの中食産業も拡大していくといわれています。

 その代表であるUber EATS(ウーバーイーツ)は、スマホやPCから注文した料理を届けてもらえるサービスです。一品からでも気軽に注文でき、家庭やオフィスでお店の味が楽しめるとあって、多くのユーザーに利用されています。

 配達をおこなうのは、Uber EATS側の配達員。スタッフを配達に動員しなくてすむので、店舗業務に穴があきません。

3.AIによるオーダー情報の分析


 顔認証システムを搭載した卓上AIロボットにより、お客さまの好みや客単価をデータ化している飲食店もあります。

 「どんな人が、どの時間帯に、何を注文したのか」が分かれば、年齢や性別ごとに人気のメニューや、客単価の高い時間帯を分析できます。メニュー開発やサービスの改善に役立てながら、お客さまのニーズにより柔軟に応えていけるでしょう。

デジタルトランスフォーメーションで、集客もより効果的に

 IT技術は、飲食店の日々の業務だけでなく、集客のあり方も大きく変えました。

 具体的には、以下のようなツールが登場しています。

1.タウンWi-Fi


 近年では、お店選びの条件として、「Wi-Fi環境がある」ということが重視されています

 そこで大きな集客効果を発揮するのが、街中のスポットのWi-Fiに自動接続できる「タウンWiFi」。タウンWi-Fiに掲載すると、Wi-Fi環境のある飲食店を探すユーザーにお店をアピールできるほか、アプリのページ内に店舗情報を載せることもできます。

2.Googleマイビジネス 


 Googleマイビジネスにオーナー登録をすると、Google検索やGoogleマップなどのサービス上に店舗情報を表示できます

 オーナー登録は無料。お店の名前を検索すると、基本情報や写真、地図が検索結果画面の右側に表示されます。オーナーだけでなく、訪れたお客さまが自由に写真を投稿できるシステムになっているのもポイント。メニューやお店の雰囲気が初めての方に伝わりやすく、アピール効果が期待できます。

3.Insta Town


 Insta Townは、AIがターゲットに合わせたユーザーを自動でフォローし、店舗情報へ誘導してくれる集客サービスです

 エリアやメニュー名、お店の名前などを#(ハッシュタグ)で検索するお客さまも多いですが、Insta Townに登録していると、ハッシュタグ検索で上位に表示することができます。
 ビジュアルメインのSNSであるInstagramの強みを活かし、視覚的なブランディング効果が狙えます。

人手不足問題を本気で解決したいのならデジタル化を進めよう


 待ち時間や組数を入口の機械に表示したり、タブレットでオーダーを受けたりと、デジタルトランスフォーメーションが進んでいるお店は増えてきています。

 手と手でお金のやりとりをする、伝票を持ってオーダーを取りに行くといった丁寧な姿勢は、飲食店がずっと守ってきた大切なもの。しかし、人手が足りないばかりに業務に押しつぶされてしまっては、元も子もありません。

 業態やお店の規模、客層に合わせた多くのサービスが展開され、選択肢はますます広がってきています。お店に合ったデジタル機器の導入を、いちど検討してみてはいかがでしょうか。

 開店ポータルでは、インフラ周りのコスト削減、集客のご相談を無料で承っています。お気軽にこちらからご連絡ください。

開店ポータルBizへ無料相談する

お困りごとはありませんか?お気軽にご相談ください。
*は必須項目です。
*
*
*
都道府県*
*

お問い合わせには、当社の「プライバシーポリシー」への同意が必要となります。

開店ポータル編集部
2019/09/27