経営支援

消費税10%が飲食店に与えた影響と導入率の高い軽減税率対応レジ3社を調べてみた

開店ポータル編集部
2019/12/10
 2019年10月1日から、消費税率が10%に引き上げられました。レジの買い替えや補助金の申請に忙しかった飲食店には、まさに激動の秋だったといえるでしょう。

 消費税率の引き上げからはや2か月以上。飲食店のオーナーたちは増税後、経営にどのような影響があったと感じているのか調べてみました。

増税とともにスタートした軽減税率制度


 増税に際して、多くのお店が悩まされたのが、「軽減税率制度」への対応です。軽減税率とは、低所得者層に配慮して、生活に欠かせない食品や飲料の税率を8%のままにする制度。2019年10月1日、消費税率の引き上げと同時にスタートしました。

 飲食店には、軽減税率の対象になるケースとそうでないケースがあります。お店で食べる場合は「外食」なので軽減税率の対象にならず、消費税率は10%。ところが、テイクアウトやデリバリーの場合はそれに該当しません。なぜなら、これらは「食品の購入」とみなされるため。軽減税率が適用され、消費税率は8%となります。

 イートインとテイクアウトを両方おこなっているお店では、10%(イートイン)と8%(テイクアウト)のふたつの税率に対応しなければならず、従業員の混乱を招きました。
★もっと詳しく知りたい方はこちらの記事がおすすめ★
飲食店経営者が知っておくべき、軽減税率の基本

増税が飲食店にもたらした3つの影響

 上記のほか、増税が飲食店に与えた影響としては次のものが挙げられます。

1.キャッシュレス決済の増加


 増税の影響として大きいのが、クレジットカード決済やQRコード決済などのキャッシュレス決済が増えたこと。郊外のお店よりも、都市部のビジネス街にあるお店にその傾向がみられます。増税による消費者負担の増加を見込み、政府がキャッシュレス決済時の消費者還元事業をはじめたことも理由のひとつでしょう。

 増税前はほとんどが現金決済だったのに、増税後は逆転してキャッシュレス決済が優勢になったというケースも。あるお店では、消費税率引き上げ直後の10月1日には、なんと9割近くのお客さまがキャッシュレスで支払いをしたといいます。

★消費者還元事業について知りたい方はこちらの記事がおすすめ★
飲食店のQRコード決済導入メリット、キャッシュレス・消費者還元事業とは
★キャッシュレス決済にサービス関する記事はこちら★
飲食店キャッシュレス対策「QRコード決済サービス14社」を比較してみた

 

2.客足の減少とテイクアウト売上の増加


 増税により、イートインよりもテイクアウトを選ぶ人、そして外食自体を控える人が増加しました。
 クックパッド株式会社が消費者を対象におこなった、「消費税率引き上げと食卓への影響」というアンケートがあります。これによると、食生活について「外食の頻度が減る」と回答した人が全体の68.4%、「自宅で料理して食べる回数が増える」と回答した人が全体の42.7%もいました。
 飲食店からも、「増税前と比べて客足が減った」という声が聞こえます。牛丼チェーンの吉野家では、テイクアウトの売上がイートインの売上より10%以上増えた時期もあったそう。
 

3.両替の手間が減った


 増税が飲食店にもたらした影響は、マイナスのものばかりではありません。
 あるバーでは、すべてのメニューの価格を100円単位で設定していました。消費税率が10%になったことで、合計金額の端数をキリよく10円単位にできたそうです。
 これまではお釣りとして5円や1円を用意しておく必要がありましたが、こまごまとした端数がなくなったことで、面倒だった両替業務が楽になったとのこと。
 このように、増税による意外な恩恵を受けたお店も少なくないようです。

多くのお店に選ばれた軽減税率対応レジ

 イートインに加え、テイクアウトやデリバリーをおこなうお店では、10%と8%のふたつの税率で会計をしなければなりません。そのため、新しくレジを購入し、軽減税率の対策をとりました。

 多くの飲食店に選ばれたPOSレジは以下の3社です。

1.blaynレジ(ブレイン株式会社)
2.ブルレジ(カシオ計算機株式会社)
3. USENレジ FOOD(株式会社USEN)


 以下でそれぞれを簡単にご紹介します。まだ導入をしていない方は、ぜひ参考にしてください。

1.blaynレジ(ブレイン株式会社)

ブレイン株式会社 HP:https://www.blayn.com/

 契約店舗数5,000軒を突破したブレインレジは、タッチパネル、レシートプリンタ、料金ディスプレイが一つになった世界初のPOSレジです。
 特長は、どんなお店にもなじむスタイリッシュなデザイン。国内外でデザイン賞を受賞しています。

 飲食店経営に必要な機能に絞り搭載しているので、サイズもコンパクト。いままでのPOSレジの「大きい」「ダサい」というイメージを覆す一台です。

【特長】
メニューの登録・変更が簡単
レジ本体やPCから、ひと品10秒ほどでメニューの登録や変更ができます。レジからメニューを登録すると、その場ですぐに商品情報に反映。日替わりランチや本日のおすすめなど、メニューの変更が多いお店によろこばれています。

スマートフォンがハンディ端末になる
手持ちのスマートフォンに専用アプリをインストールすれば、ハンディ端末として使えます。そのため、新しくハンディ端末を購入する必要はありません。操作が簡単なので、不慣れな新人スタッフでもすぐに使いこなせます。

テーブルごとの会計確認・売上管理ができる
テーブルごとに客数を設定し、席の移動や人数の増減に合わせて会計管理ができます。タイマー機能を使えば、食べ放題や飲み放題の時間をはかることもできます。

 日別、時間帯別はもちろん、曜日別や月別に売上分析ができるのもポイントです。ブレインレジを導入したすべての系列店の売上を、一括で管理できるところも便利です。
>>ブレインレジに関するお問い合わせはコチラから<<

【料金プラン】
★もっと詳しく知りたい方はこちらの記事がおすすめ★
飲食店経営に特化したPOSレジ導入でレジ業務を効率化しよう

2.ブルレジ(カシオ計算機株式会社)

カシオ計算機株式会社 HP:https://casio.jp/ecr/

 ブルレジは、「レジ+スマホ=売上アップ」をコンセプトにしたPOSレジ。Bluetooth機能を使ってレジと連携させることで、スマートフォンから売上確認やレジ設定ができます。
 手持ちのスマートフォンに専用アプリをインストールすると、商品登録、売上の確認、仕入れの管理やお客さま情報の管理まで幅広い業務がおこなえるようになります。

【特長】
スマートフォンから商品登録
スマートフォンから部門(「前菜」「肉料理」「デザート」など)をつくり、商品を振り分けて登録できます。
物販商品がある場合には、PLU(Price Look Up)機能が使えます。バーコードの数字(事業者コード+商品アイテムコード)ごとに商品情報を登録できるので、価格変更があった場合も会計ミスを防げます。

外出先で売上の確認・管理
週次、月次、年次の売上をグラフで可視化し、経営に役立てることができます。
データは最大で25ヶ月間みることができますが、有料サービス(CASIO ECR+ プレミアム)に登録することで閲覧可能期間を7年間に伸ばせます。

業務日誌をつけられる
売上推移グラフや写真を登録し、業務日誌をつけることができます。
入店状況やその日の天気、気づいたことなどを記録すれば、業務の振り返りが可能に。課題の発見・解決につながります。
>>ブルレジに関するお問い合わせはコチラから<<

【料金プラン】

3.USENレジ FOOD(株式会社USEN)

株式会社 USEN HP:https://usen-pos.com/uregi/

 店内BGMサービスの大手・USEN株式会社がリリースしたUSENレジ FOOD。飲食店の使いやすさを追求し、リアルタイム売上管理、売上の自動集計・分析などの機能を搭載したPOSレジです。

 インターネット環境とiPadがあれば使える簡単さが魅力で、専用コールセンターによるサポートも強みのひとつ。初期設定、商品の登録、設置作業から利用開始まで、USENが一貫しておこなってくれるので安心です。

【特長】
4か国語に対応
日本語、英語、中国語(簡字体)、ベトナム語の4言語に対応しており、インバウンド集客を意識するお店におすすめの一台です。

面倒なレジ締め作業とさよなら
ハンディ端末から入力したオーダー情報は、厨房とレジ本体に送信されます。お会計のときに伝票を見て商品を入力する必要はなく、お客さまを待たせません。
メニュー画面のレジクローズボタンをタップすれば、簡単にレジ締めができます。

周辺機器との連携で機能が広がる
USENレジ FOODは、レジ本体にアプリや周辺機器を組み合わせることで、使える機能が広がります。
たとえば、年齢層や性別をオーダー情報とあわせて登録できる「USENレジHANDY」、会計時の金額表示や、広告ディスプレイに使える「USENレジDISPLAY」など。専用アプリを連携させると、外出先でも売上をチェックできます。

【料金プラン】
 要 問い合わせ

悩んだらまずは開店ポータルBizに無料相談


 増税の影響で、外食を控える傾向が高まっているいま。お客さまは、一回一回のお店選びに慎重になっています。飲食店には、サービスの質のさらなる向上が求められるでしょう。会計でお客さまを待たせない高機能なレジの導入は、その第一歩と言えそうです。

 増税から時間が経つにつれて、今後も飲食業界にはさまざまな変化があるでしょう。お客さま目線に立つことを忘れず、そのときに応じた経営戦略を立てていきたいですね。

★POSレジ導入のメリットに関する記事はこちら★
自動釣銭機&POSレジの導入で飲食店が月25万の人件費を削減する方法。
 開店ポータルBizではあなたのお店にあったレジの導入をご提案しています。ご相談は無料です。まずはお気軽に下記のフォームからご連絡ください。
開店ポータル編集部
2019/12/10