スタッフ育成
目指せ繁盛店!家族経営のお店が細く長く生き残る理由
毎年沢山の飲食店が開店してはつぶれていく中で、細く長く生き残る店があります。それは個人経営の小さなお店。なかでも、家族経営のお店は生き残りやすいと言われています。
なぜ家族経営は、長く営業をつづけられるのでしょうか。また、成功する秘密には、どんなものがあるのでしょう。そこには、家族経営ならではの経営方法があるようです。今回は家族経営の飲食店が成功する理由をみていきましょう。
なぜ家族経営は、長く営業をつづけられるのでしょうか。また、成功する秘密には、どんなものがあるのでしょう。そこには、家族経営ならではの経営方法があるようです。今回は家族経営の飲食店が成功する理由をみていきましょう。
家族経営は経営面でメリットが大きい!
飲食店の全売り上げを100%とすると、一般的にFLコストと呼ばれるもの(F=フード=原価、L=レイバー=人件費)は60%と言われています。つまり30%は原価、30%は人件費となり、売り上げの半分以上を占める痛い出費なのです。
一方、利益は10%以上出せれば成功していると言われます。スタッフを雇うとたった1割しかオーナーは手にすることができないのです。ところが、家族のみで経営している場合、人件費は丸ごと世帯収入になるため、40%を収入とすることができます。
家族の給与は専従者給与として節税できる
白色申告をしている場合は配偶者には最高で86万円まで、それ以外の親族には50万円までしか給与を支払えないことになっています。しかも、これは経費として認められません。しかし青色申告をしていて、かつ、青色申告の専従者給与に関する届け出をしている場合は給与に上限が無くなり、この給与は経費として計上できるため、節税になります。さらに利益が100万円未満の場合、家族への給与は月8万8千円までならば税金がかからず、しかもこの給与は経費として計上できます。家族経営ならばスタッフを雇うよりも節税効果が高いのです。
持ち家ならばさらにコストカットできる
利益に余裕が生まれるので貯蓄もできますし、経営が苦しくなってもギリギリまでコストをカットできるので、売り上げが少ない期間も粘り強く営業を続けることができます。閉店の際も原状回復工事をする義務がないので、万が一の場合も費用負担をおさえることができるのです。
家族経営にしか出せない魅力で大手と差をつける!
大手チェーン店のフランチャイズには厳しいルールブックがあり、一定の品質とサービスを求められます。仕入れ先も指定されることが多く、ブランドの個性を再現できなければブランドの名に傷がついてしまいます。そのため小回りが利かず、お客様のクレームにもマニュアル通りの対応が求められます。
その点、家族経営の飲食店は、独自の味を創り出すことができ、地元の新鮮な食材を使うなど、仕入れにもこだわることができます。画一的なマニュアルが無いので、クレームには愛嬌と人情で対応ができ、その人情味にファンがつくことも。さまざまなケースに柔軟に対応できるのが個人経営・家族経営の大きな強みです。
アイデアと個性と魅力で大手には真似できない生存戦略を!
万が一経営が苦しくなったときは、アイデアと個性と魅力を打ち出して、活路を拓きましょう。店主の心意気でおまけをつけるなど、ちょっとしたサービスができればお客様の満足度も上がります。いつかその魅力が人を呼び、人気店になるかもしれません。
家族経営をはじめようかとお悩みのご家族は、是非力を合わせてみてください。強みを活かして、成功の鍵を手に入れましょう。