集客方法・HP制作
飲食店集客facebookページの作り方とその機能
現在インターネットユーザーのほとんどが利用しているSNS。なかでも経済的自立を果たしている30代から40代の世代に人気のSNSと言えば、facebookです。
このfacebook、実は飲食店のHPとして運用するとメリットがたくさんあります。
【飲食店集客】個人アカウントとfacebookページの違いは?
通常のfacebook個人アカウントは、ログイン中のユーザーにのみ、ページの情報が見られます。また、繋がるには「友達」として承認してもらわなければならず、その友達も5,000人迄と上限が決まっています。また、アカウントは一人につき一つしか持てず、そのアカウントの管理者はアカウント作成である本人だけです。
一方で、facebookページは企業や商店、アーティストなどがファンと繋がるためのページです。ページを作成する際は、facebookアカウントを持っていなければなりませんが、閲覧のみの場合は、facebookアカウントを持っていない人でも見られるページとなっています。ページをみた人が個人アカウントを持っている場合もは、「いいね」や「フォロー」をしてもらうことで繋がりが持てるのも特徴です。
また、ページは複数人で管理ができ、ページ上に広告を出したり、アプリを追加したりすることもできます。
つまり、facebookページは、facebookの個人アカウントを持った人が開設できるホームページの役割を持っているのです。
【飲食店集客】「facebookページ」の主な機能
■コールトゥアクションボタン
・予約する
・お問い合わせ
・購入する
など、数種類の項目がありますが、ボタンは一つしか設置できないので、飲食店の場合は“予約する”に選択しておくとよいでしょう。外部予約ページのURLを設定し、リンクさせることができます。小売店の場合は“購入する”を選択し、Web販売ページのURLを設定しておくとよいですね。
■Messengerとの連携
■チェックイン機能
チェックインの方法は簡単。モバイル端末のGPS機能を利用して周辺の店舗情報一覧からあなたのお店を検索してもらい、チェックインをタップするだけ。この時、コメントも一緒に入力することができます。
■店舗の評価機能
■クーポン機能
■ノート機能
【飲食店集客】facebookページは、無料で運用できるホームページ
「複数のSNSにログインして、それぞれ更新するのがめんどくさい」そんな時には、Instagramやツイッターと連携させてみるのもよいでしょう。そうすることでリアルタイムな出来事を自動で投稿することができます。かしこく運用してお店のファンを増やし、しっかりと集客に繋げていきましょう。
【関連記事】SNS(Twitter、Instagram、Facebook)の特徴と集客に効果的な活用法