開業手続き

独立開業 フランチャイズ経営「儲かるFC」と「儲からないFC」とは?

開店ポータル編集部
2020/02/21
 これから開業しようと考えている方の中には、フランチャイズでお店を持とうと考えている方もいるでしょう。しかし、一口にフランチャイズといっても、儲かるフランチャイズもあれば儲からないフランチャイズもあります。

 フランチャイズは、きちんと加盟先を選ぶことができれば、非常に成功率の高い「儲かるビジネス」です。これからフランチャイズ開業を目指す人は、儲かるフランチャイズと儲からないフランチャイズの見分け方を知っておきましょう。

【独立開業】フランチャイズの仕組みを知ろう


 フランチャイズとは、本部と加盟店が契約を結び、ビジネスをおこなう仕組みのことです。加盟店は毎月、本部にロイヤリティとよばれる加盟料を支払います。
 ロイヤリティは、お店の看板(ブランド力)を借り、経営ノウハウを教えてもらうために、本部に支払うお金のことです。オーナーはロイヤリティを対価として、商品やサービスの開発、仕入れ、広告宣伝、集客、人材採用といった総合的なサポートを本部から受けることができます。

 フランチャイズでの開業は、本部が倒産したり、ほかの加盟店が不祥事を起こしてブランドイメージが下がったりと、リスクもゼロではありません。しかし、未経験から独立開業するオーナーにはチャレンジしやすく、心強いシステムであるといえます。

【独立開業】フランチャイズのオーナーになるメリット

 フランチャイズのお店と聞いてすぐに思い浮かぶのは、コンビニやファーストフード店ではないでしょうか。しかし近年では、学習塾やパソコン教室、介護施設、スポーツジムなど、さまざまな業種がフランチャイズに参入しています。
 フランチャイズで開業するメリットは、大きく3つあります。

①未経験でも開業しやすい

 「自分のお店を開く」という情熱はあっても、何からやればいいかわからない…ということはよくあるでしょう。フランチャイズで開業する場合、開業や経営にかかわる基本的なノウハウは、本部から教えてもらえます。経営経験やその業界で働いた経験がない人でも開業しやすいというのが、フランチャイズの最大のメリットです。

②集客に困らない

 フランチャイズに加盟すると、独立した個人店ではなく、チェーン店のひとつとして営業することになります。知名度の高いブランドであれば、最初からお客さまがついているので、集客に困ることはありません。

③収益モデルができあがっている

 大規模なフランチャイズだと何百もの加盟店を持っており、利益が見込める事業計画や経営モデルをすでに持っています。その範囲内で経営できれば、ほぼ確実に利益を上げることができます。
★フランチャイズ開業のメリット・デメリットに関する記事はこちら★
フランチャイズ開業のメリット・デメリットはどんなもの?

【独立開業】「儲かるフランチャイズ」を選べば確実に利益は出る?


 「フランチャイズはロイヤリティが重くて、儲かりにくい」というのがフランチャイズ業界のイメージですが、実際にフランチャイズ経営をしている加盟店オーナーの中には、千万単位の利益を上げている人も少なくありません。

 その秘密は、「儲かるフランチャイズを見極めたから」です。実は「儲かるフランチャイズ」と「儲からないフランチャイズ」には、それぞれ傾向があります。よく見極めて成功を掴みましょう。

【独立開業】儲かるフランチャイズの見分け方とは?

 世の中には、コンビニ、カフェ、居酒屋、レストラン、クリーニング店、マッサージ店、スポーツジム、学習塾などさまざまな業種のフランチャイズがあります。
 利益を上げやすい、儲かるフランチャイズの特徴を見ていきましょう。

①儲かる業種を見極める

需要が高く、安定した収入が見込める業種
 フランチャイズ開業で成功したいなら、一般的に需要が高い業種を選びましょう。
 たとえば、コンビニ。初期費用とロイヤリティは比較的高めですが、地域を問わず需要があるため集客に困ることはなく、収入が安定しやすいです。年配の方にもはじめやすいため、人気の業種となっています。
 また、ファーストフード店はコンビニよりもロイヤリティが低く、本部からのサポートも充実しています。こちらも全国で需要があるので、場所選びや集客に困りません。

 知名度のある飲食チェーンは、広告宣伝費がかからず、サポート体制が手厚いためおすすめです。土日祝日には家族連れが多くなるため、客単価アップが期待できます。
 ある大手チェーンの喫茶店は、食事メニューも充実していて客単価が高いうえ、ロイヤリティーが一律1,500円と安いため利益が出やすいと評判です。

ライバルの少ない地域密着型の業種
 持ち帰り弁当店のように、地域に根差した営業ができる業種もストレスが少なくはじめやすいでしょう。フランチャイズ加盟店のうち半数以上は、10年以上営業を続けることができているようです。
 食材の仕入れルートなどは本部が使っているものを踏襲すればいいので、経営に集中できます。夫婦ふたり、または家族で経営できるアットホームさも人気の業種です。

これまでの経験を活かせる業種
 経験のある業種のフランチャイズを選ぶと、成功しやすくなります。
 たとえば、エステやマッサージ、学習塾、パソコン教室など。本部のサポートに加え、自分の経験とスキルもメニューづくりに活かせればお客さま満足度の高いお店になります。
 ただし大手の学習塾の場合、経験やスキルがなくてもフランチャイズ開業は可能。講師はアルバイトに任せられるうえ、ネームバリューによって集客ができるからです。
「初期費用はどれくらい?プロに相談したい」
>>開店ポータルBizに無料相談しよう<<

②儲かるフランチャイズの条件

サポートと研修制度が充実している
 安心して開業するためには、サポートの充実度を重視してフランチャイズを選びましょう。ほかの加盟店と交流する場を設け、オーナー同士で情報交換をさせてくれるようなフランチャイズだとなおいいです。

 ハウスクリーニングなど、ある程度の知識とスキルが必要な業種では、研修制度が充実していることが重要です。担当者が作業に同行してくれて、現場でアドバイスを受けながら作業経験を積むことができると安心です。
 業務スキルだけでなく、経営ノウハウやスタッフの育成方法などが学べる研修があるかどうかもチェックしてください。

資料の内容が濃い
 気になるフランチャイズを見つけたら、ホームページから資料請求をしてみてください。フランチャイズの特徴や、契約の流れなどについて書かれた資料が送られてきます。
 資料を受け取ったら、事業内容や強み、成功モデルなどが詳細に記載されているかをチェックしましょう。データもあいまいではなく、具体的な数字で示されていることが重要です。

 儲かるフランチャイズは、資料に目を通したときに「中身が詰まっている」と感じます。配布された書類やホームページ、パンフレットなどにも、会社情報が詳しく記載されていることもポイントです。

 儲からないフランチャイズは資料の内容からしてお粗末ですが、資料だけしっかり作って内容は嘘ばかりのフランチャイズもあります。説明会に足を運んだり、業界での口コミを確かめたりして、加盟すべきか否かを自分の目で見極めましょう。
★良いフランチャイズの見分け方に関する記事はこちら★
飲食店開業 良いフランチャイズ(FC)を見分ける7つのポイント

「開業を検討中!でも資金集めに困ってる」
>>開店ポータルBizに無料相談しよう<<

儲からないフランチャイズの見分け方

 では、儲からないフランチャイズはどう見分ければいいのでしょうか。

①儲からない業種

その地域で需要が見込めない業種
 フランチャイズで利益を出すには、「どんな業種で開業するか」がとても重要になります。その地域において、商品やサービスの需要が見込める業種でなければ成功しません。

 需要があるのに儲からないパターンもあります。それは、ライバルの多い業種を選んだ場合。貴金属やバッグなどの買取店は専門知識がなくても開業できるため、フランチャイズのお店が増えてきています。しかし、出張買取をしているライバル店があれば、お客さまはわざわざ自店に足を運ばず、そちらに出張買取を依頼してしまう…というおそれもあります。

自分にないノウハウと経験が必要な業種
 介護施設や保育施設は、高齢化や女性の社会進出が進む現代において、需要が高まっている業種です。そのため、フランチャイズ開業にはもってこいと考える方も多くいます。

 しかし、どちらも生身の人間を相手にする仕事です。お年寄りが心地よく過ごせる環境づくりや介護のノウハウ、子どもたちを安心して預けられる環境をつくるスキル。これらはある程度経験を積んだ人でなければ持っていないもので、業界未経験者が成功させるのは難しいビジネスです。
 また、これらの施設には受け入れ人数の上限があるため、どんなに努力しても売上の天井が見えています。

 介護施設では利用者数に応じた職員数が必要なため、採用にお金がかかりすぎるのもデメリット。人手が足りずにオーナーが現場に出るようでは、経営業務に集中できません。

②儲からない「悪徳フランチャイズ」

 事業の成長よりも、加盟店からロイヤリティを受け取ることを目的とした悪徳フランチャイズもあります。次のようなフランチャイズには気をつけましょう。

契約後に加盟店を放置する
 悪徳フランチャイズに加盟してしまうと、経営が苦しくなっても、本部は満足なサポートをしてくれません。
 経営を立て直すための改善策も思いつかず、オーナーは途方に暮れるばかり。開業時に金融機関などから借入をしていれば、多額の借金を背負い、自己破産に追い込まれることに。そして追い打ちのように、本部から中途解約の違約金を請求される…ということもあります。

 フランチャイズを選ぶときは、「ロイヤリティに見合った経営サポートを受けられるか」をしっかりチェックしてください。

②経営リスクなど、重要事項の説明をしない
 特に飲食店の場合、経営が軌道に乗るまで2~3年はかかるため、それまでは赤字があたり前です。未経験から開業するオーナーに対して、そのようなリスクをきちんと説明しないフランチャイズは信頼できません。

 加盟金は無料だけれど研修費がかかる、経営状態によってロイヤリティの金額が変動するなどの重要事項を、あらかじめ伝えてくれないフランチャイズは要注意です。少しでも疑問点があれば、担当者に尋ねましょう。答えをにごされたり、十分な説明なしに加盟を急かされたりする場合、そのフランチャイズへの加盟は避けるべきです。

 このほかにも、
・経営計画書の内容(開業費用の内訳や金額)があいまい
・法廷開示書面を配布しない
・ホームページやパンフレットなどに会社情報が詳しく記載されていない
・インターネット上や業界での評判が悪い
など、悪徳フランチャイズを見分けるポイントはいくつかあります。悪徳フランチャイズに加盟しないためにも、めぼしいフランチャイズ本部が見つかったら、経営のプロに的確なアドバイスをもらうことが大切です。

 Point開店ポータルBizでは、新規開業に関するご相談を無料で承っております。お気軽にお問い合わせください。
「良心的なフランチャイズ本部を見つけたい!」
>>開店ポータルBizに無料相談しよう<<

 
★フランチャイズ「メリットとデメリット」記事はこちら★
フランチャイズ開業のメリット・デメリットはどんなもの?

飲食店独立開業で悩んだら、開店ポータルBizに無料相談しよう!


 フランチャイズに加盟して成功する確率と失敗する確率は半々という調査結果もあるほど、フランチャイズで成功するかどうかはやってみなければわかりません。成功も失敗も半々ならば、儲かる可能性の高いフランチャイズに加盟したいものです。フランチャイズ本部は、ロイヤリティさえ支払えば、かならずビジネスを成功させてくれる存在ではありません。本部が開催する説明会や研修に何度も足を運び、自らの目で「儲かるフランチャイズ」を選ぶことが成功の鍵です。
★飲食店開業に関する記事はこちら★
はじめて飲食店を開業する方必見 事業計画書の必要性を知ろう【相談無料】

 開店ポータルBizでは、新規開業に関するご相談のほか、開業後のインフラ周りのコスト削減や集客のご相談を無料で承っています。お気軽に下記フォームからご連絡ください。
開店ポータル編集部
2020/02/21