集客方法・HP制作

【飲食店用】マネしたいインスタ映えな料理の撮り方5選

開店ポータル編集部
2020/12/16

 

写真を投稿するだけで集客効果が見込める「インスタグラム」は、飲食業界の集客方法として定着しつつあります。インスタグラムで話題となる店舗のアカウントは、どれもクオリティの高い「インスタ映え」な料理写真が並んでいますよね。しかし自分で写真を撮ってみると、上手く撮れないと感じている店舗も多いでしょう。そこで本記事では、集客効果を高める写真の撮り方を紹介していきます。ポイントを抑えるだけでプロカメラマンに頼まなくとも、スマホ1台でおいしそうな写真を撮ることができますので、ぜひ参考にしてください。

飲食店経営におすすめ!Instagramを活用した集客法と効果的な運用ツール【相談無料】
 

インスタグラムはユーザーの感情を引き出してくれる

飲食店を探す際にグルメサイトではなく、インスタグラムから検索をかけるユーザーが増えています。それはインスタグラム自体が『写真』に特化したSNSであり、視覚から魅力を訴えることができるツールであるからでしょう。そのため飲食店がインスタグラムを使って集客するなら、ユーザーの感情を引き出す「インスタ映え」な写真を撮る必要があります。

 

インスタ映えは時代によって違う

それではインスタ映えとはどんな料理を指すのでしょう。インスタグラムが普及し始めたころは、とにかく目を引く派手な料理写真が流行していました。しかしインスタグラムは服と同じように、トレンドが変わっていきます。飲食店の集客効果を高くするためにも、トレンドを把握しておくことは重要ですから、しっかりチェックしましょう。

 

シンプルな写真がいいねに繋がる

最近のインスタグラムのトレンドが「シンプル」なのはご存知でしょうか。「#丁寧な暮らし」というハッシュタグが、女性を中心に広まっているように、毎日を豊かに暮らすことに注目が集まっています。そのため写真も派手な見た目より、シンプルでナチュラルな雰囲気の写真が人気です。

 

投稿に統一感を出す

飲食店にとってインスタグラムは、集客の場であると同時にブランディングの場でもあります。投稿した写真から店舗の雰囲気を伝えるためにも、統一感のある投稿を心掛けましょう。例えば色合いを統一するのは、多くの店舗で使われる手法です。ターゲットに店舗の魅力が伝わる写真を構成しましょう。

 

 

 

集客につながる写真の撮り方

ユーザーの食べたいを引き出す写真は、プロのカメラマンにお願いしなくても撮影することができます。むしろスマートフォンで撮ったほうが、ユーザーが店舗に訪れた際にマネしやすく、拡散力を高められるでしょう。こちらではスマートフォンでできる撮影のコツをお伝えします。

集客につながる写真の撮り方①自然光で撮る

ひとつめのコツは自然光を利用して写真を撮るとこです。白熱灯の光は料理の色を悪くしますから、太陽の光を使うことで、素材そのものの美味しさを際立てます。飲食店の場合であれば、窓側などの光が差し込む位置で撮るとよいでしょう。

 

集客につながる写真の撮り方②ツヤを映す

料理のおいしさを視覚で伝えるために重要なのが「ツヤ」です。ツヤのある料理写真は、見る人をひきつけ、プロが撮ったかのようなクオリティの高い写真になるでしょう。自然光だけでツヤが生まれない場合は、白紙やアルミホイルで光を反射させ、ズームしてとることでツヤを際出せます。

集客につながる写真の撮り方③余白を作る

画面いっぱいに詰まった写真よりも、余白のある写真はおしゃれに見せてくれます。背景を大きく取り入れ余白たっぷりに撮ってみると、ナチュラル感が生まれ、トレンドに沿った撮影ができるでしょう。

 

集客につながる写真の撮り方④俯瞰して撮る

フードコーディネーターやプロのカメラマンがよく使うのが、料理を真上から撮る俯瞰構図です。上から撮るだけで雑誌に載っているような写真が撮れます。気を付けたいのが手やスマホの影が料理に被っていないかという点です。料理から距離を取るか、ライトを組み合わせることで、影が被らず美しく撮れるので、ぜひお試しください。

集客につながる写真の撮り方⑤布を使って柔らかさを出す

お皿の下に布を敷くだけで、写真に動きが生まれ魅力的な写真になります。俯瞰構図に合わせて使うと、のっぺりせず柔らか九立体感のある写真になるでしょう。飲食店でよく使われるクロスを使ってみるのもいいかもしれません。

 

集客につながる写真の撮り方⑥背景はボカす

写真のクオリティを一気にあげられるのが、背景のぼかしです。スマートフォンのポートレート機能を使えば、背景をぼかした一眼レフのような写真が撮れますので、ぜひ試してみてください。またぼかすことで、背景の余計なものを映らないのもメリットです。被写体だけをくっきりと映してくれるので、ユーザーへ魅力を伝えやすくなるでしょう。

 

集客につながる写真の撮り方⑦手元をうつす

店舗の雰囲気を伝えたいときには、あえて手元をいれてみましょう。パスタだけよりもパスタを巻くフォークがあったほうが、より美味しさをリアルに届けることができますよね。ユーザーが店舗に訪れた時をイメージしやすい写真を目指しましょう。


 

こまめな投稿が集客効果を高める

写真が撮れたらさっそく投稿します。投稿はできれば毎日が理想ですが、忙しい飲食店にとって毎日時間が取れることはそうありません。そのため、最低週1回ペースの投稿を心掛けると良いでしょう。投稿には必ずハッシュタグを付け、ターゲットが検索から店舗にたどり着くよう導線を作ります。なお、1投稿につきハッシュタグは30個を上限としてつけることが可能です。検索ボリュームが大きいものから小さいものまでまんべんなく取り入れてみましょう。

インスタタウンは飲食店の強い味方

インスタグラムを使って集客するには、ターゲット分析や定期的な投稿など、想像よりも手間がかかると感じる店舗も多いはずです。そこでおすすめしたいのが「インスタタウン」です。インスタタウンとは、店舗に代わってインスタグラムアカウントを運用するサービスを指します。ターゲット分析から投稿までまるごと代行してくれるので、忙しい飲食店にぴったりのサービスでしょう。

 

インスタタウンでは、SNSマーケティングに強いスタッフとAIの2つのサポートが魅力です。スタッフから毎月レポートが送られてくるので、数値で集客効果を見ることができます。SNS集客に力を入れたい飲食店は、ぜひインスタタウンを活用しましょう。


インスタタウンとは?飲食店のインスタ投稿はプロにお任せ
 

まとめ

インスタグラムで話題になる店舗は、ユーザーに一瞬で「おいしそう」と思わせる写真が掲載されています。その写真をよく見ると、今回紹介した撮影テクニックが使われているはずです。インスタ映えの写真は、料理そのものよりも、撮り方次第と言えるでしょう。インスタグラム集客は短期間で効果を出すことが難しく、継続的な投稿が重要です。お忙しい店舗や、思うように効果が出ないという方は、インスタタウンを使ってみてはいかがでしょうか。開店オンラインBizでは、飲食店のインスタグラムに関する情報発信をはじめ、集客に関するご相談を無料で承っております。是非下記のお問い合わせ窓口からお気軽にご相談ください。



 

開店ポータル編集部
2020/12/16